骨盤ベルトどういう時に必要か? | 子連れOK 名古屋プレママ·ママのウォーキング教室『nicomama 歩活(ぶかつ)』

子連れOK 名古屋プレママ·ママのウォーキング教室『nicomama 歩活(ぶかつ)』

名古屋プレママ・ママのウォーキング教室『nicomama歩活』はママ独特の姿勢の歪みを改善。正しい姿勢と歩き方のお教室です。産前・産後ケア、ダイエットに最適です。もちろん子連れOK!おしゃべりもOK!

東京板橋区練馬区

プレママ・ママのウォーキング教室

『nicomama歩活』主宰、山田彩十子です音符


 

『nicomama歩活(ぶかつ)』 とは?                   お子様連れ大歓迎のストレスフリーに通える            ママのための正しい姿勢と歩き方のお教室です。         ~レッスン内容~                            ハート産後ダイエット・骨盤ケア                      ハート産後ママのための正しい姿勢と歩き方              ハート産後エクササイズ・ストレッチ          

 

こんにちは♪

いつもお読み頂きありがとうございます✨

→はじめましての方へ 

 


二人目子育て始まりました!

6/28に退院して5日目にして…




二人目の安定感半端なーーーい!!!

全く手がかからなすぎて

半ば拍子抜けしています。



上の娘が新生児の時は

とりあえずずっと抱っこしてないと泣くし

夜も数時間抱っこし続けないと

眠らなかったので…



結構覚悟してたんですけど

飲んで寝て、寝て寝て寝て飲んで…

ていう感じで

寝ている隣で読書ができるという…照れ




アラフォーママに優しい子ですwww




ただ、今回の妊娠出産で一番大変なのは

腰痛…

9ヶ月頃からか貧血がひどくて

じっとしてしまってたのがいけなかったのか

筋力が低下したのが原因だと思います。



筋肉が骨盤を支えきれないのでしょう…

負傷中です。


 

ウォーキングインストラクターのくせに

歩く事さえままならない産後…チーン



まだ筋トレはできないので

産褥体操、ストレッチ、そして

応急処置として骨盤ベルトを着用…


(産後痛みがなければ本来なら骨盤ベルトをする必要はありません)




あぁ、早く治りますように…





 

 


※今年夏に名古屋に引っ越し予定のため、東京でのお教室は5月を以て終了させて頂きました。

只今募集はしておりません。
 
また新たに名古屋にてお教室を開きたいと考えております。
 
しばしお休み頂きます。
 
ブログは継続しますのでぜひ読みに寄って下さい♥

                                                                       

 

 

ピンクハートオススメ記事ピンクハート                   →「痩せなくていい」私のポリシー                 →姿勢とおでぶの深い関係                     →正しい姿勢の作り方                       →姿勢をなおせばなんとかなる