シアンログにお越し下さりありがとうございます。

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

無関心(なにも頓着しない)夫との4人暮らし

ワンオペ&一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て購入の失敗談や子育てつぶやいていますウインク

 

 

\アメトピ載ったよーウインク!!

 

 

ついに迫ってきたかガーン

 

友人の連絡で、身近なところでコロナが出てきた模様。

これだけ広がっていれば、時間の問題だとは思っていたのですが、

 

実際に迫ってくると、どうしていいの?

何を準備してたらいいの??

 

とあたふたあたふた滝汗

 

 

テンパってしまうのですね、人間って。

 

でも、冷静になって考えたところ、

育ち盛りの子供がいる我が家は特に、

子供だけでも調理が可能な食品の確保をしようと考えました。

(もしも、母である自分が感染し、動けなくなった場合を考えて)

 

・パン⇒勝手にトースターで焼いて食べられる。

・インスタントラーメン類⇒もう慣れてる 笑

・冷凍パスタ⇒常備して起きたい

・冷凍餃子⇒フライパンで焼けば食べられる。

・冷凍シュウマイ(すでにある!)

・冷凍から揚げ(お弁当用をコストコでゲットしたばかり)

 

でもやっぱり、必須なのは~  餃子だ―!!

 

冷凍庫がパンパンになるので、まずはこれくらいであせる

 

とりあえず、上の子にはぼつぼつ料理を教えていて、

栄養面を考慮しなければ、

なんとかなりそ・・・

 

(夫よりも、はるかに頼りになるレベルデレデレ

 

こういう状況になった時に、

ネットでいつでも注文できるって

有難い時代になったな~としみじみ照れ

 

 

緊急時って、パンや菓子など炭水化物は取れるのですが、

タンパク質が不足しやすい、と考えて、

今からゲットするものをまとめました↓

 

 

ハート冷凍だって、ママの愛情たっぷり~~ハート

 

      冷凍でいつでも食べられるウマ食品ヽ(^o^)丿

 

確実に喜ぶし、これがあれば安心↓

 

 

小腹が減ったら勝手に焼いて食べてくれ~~><

 

 

28袋あれば、当分安心でぎる♪

 

 

ハンバーグを食べると安心するのは私だけ?

ママのもしもの時に…いつでもチンして食べてねハート