シアンログにお越し下さり、ありがとうございます。

 

前回の続きでもある、隣のおっさん騒動…。

 

No.1からはこちら⇒

 

 

夜遅い時間に帰宅しようとしたその時…。

 

「うっさいんじゃ~」

 

と通路側にある小窓から

おっさんが怒鳴ってきました。

 

 

いやいや、夜遅いのは分かってるから、

めちゃくちゃ静かに歩いているし。

 

どちらかというと、お宅の声の方がご近所迷惑なのでは?

 

と思った瞬間、

 

旦那が「うっさいんはそっちじゃ~」ムキー

 

的なことを小窓に突進する形で放っていました。

 

 

付き合って2年半。とても温厚な性格の夫が、

あんなに豹変する姿は見たことがありません滝汗

 

あれから何年もたっていますが、

こんなに怒った夫は見たことがないレベルです。

 

 

そして、次の日からは、おっさんに壁をドンドンたたかれることも減り、

内心「ちょっと落ち着いたかな~」とほっとしていたら…

 

 

夫がいない時間帯を見計らって?なのか、

 

私が家を出て、おっさんの家の前を通り過ぎる瞬間に、

内側からドアを「ガン!!!!!」と蹴られました。

 

 

ケガはしませんでしたが、

心臓が止まるかと思うほどの恐怖を感じ…チーン

 

大家さんに相談しに行くことに。

しかし、どうにもならない様子だったので、

 

入居半年、恐怖のマンションを去ることにしたのです。DASH!

 

(悲しいかな、選んだマンションでこんなに悲惨な

新婚半年を過ごしました。)

 

引っ越しを5回も経験していた私ですが、

新居選びに大失敗した過去の私です。

 

 

そんな状況下で、現在の一戸建てを購入する方向へ進んでいったため、

一戸建て購入の際には、ほとんど準備もしないまま。

(精神的に1秒でも早く引っ越したくで)

 

ということで、「後悔だらけの一戸建て購入」へと引きづることに…笑い泣き

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前置きが長くなっていますが、

このブログでは、一戸建てを購入して分かった

選定ポイントについて、子育てママの目線で語っていきたいと思います。

 

どうぞよろしくお願いします。 シアン