日本のスイング理論で大丈夫だと思いますか? | ゴルフ初心者がスコア100を切るまでにすべきこと!

ゴルフ初心者がスコア100を切るまでにすべきこと!

ゴルフ初心者がスコア100を切るための練習法を紹介しています。スイングの基本からアイアンの握り方、自分に合ったクラブの見つけ方などをご紹介しています。

世に出まわる情報のおかげで、ゴルフスイング理論がたくさんあり、
どれが正しい理論なのか迷う事わかりません。

実際、スランプに陥った人はたくさんのを勉強した末、
本来の自分自身のスイングがわからなくなり、
どこでどう間違っているのかもわからなくなるというケースも耳にします。

また、今、自分自身が使っているクラブが
本当に自分にあっているかどうかわかりますか?

そもそもに、日本人は根本的にスイング理論が
間違っていると言われています。

海外では根拠のある理論になっていますが、
日本では体験での理論がほとんどあり、
その体験も個々によって違うために迷ってしまうのです。
コーチが変わったら、急に結果が変わったというのもそこにあります。

それでは、根拠のあるゴルフ理論とは何か?

再現性のあるスイング法の第1章9ページ目、
「世界に認められた、最新のゴルフ理論7つの特徴」
に書かれてある7つの理論は、今までのゴルフ理論と比較して
明確にわかると思います。

根拠のある理論こそ、正しいスイングであり上達への近道。

仕事で、練習時間の中々とれない方。
色々試さずに、まずは正しいゴルフ理論を理解する事が、
上達への最短距離となるのをご存知ですか?


世界のゴルフ理論無料レポート