スイングの悩みにスライスとフックがあります。
真っ直ぐに打っているつもりなのに、どうして曲がってしまうのでしょうか。
間違いなく、これはスイング法に関係しています。
ゴルフスイングの一般的な基本は、腕を振り、腰を回す事。
しかし、この腕と腰の動きのタイミングが合わないと、
スライスやフックとなってしまいます。
腕と腰のタイミングを合わせるというのは中々難しいです。
それでは、これらの動きをワンセットにしてまったらどうでしょう。
右腕を体につけながら、腰で打つ。
右脇をしめていることで、ボールを芯でとらえる事ができ、
安定感が増します。
このコンパクトなスイングはスライスやフックを改善するだけでなく、
飛距離を伸ばす事にもつながります。
これを意識してスイング練習を行うと、
イメージ通りのボールが打てるようになるのです。
ゴルフスイングはピンポイントの特効薬を使用する事が大切です。
↓↓↓
新ゴルフスイング法の無料レポートはこちら