スイングフォームが変わると飛距離が50ヤード伸びる | ゴルフ初心者がスコア100を切るまでにすべきこと!

ゴルフ初心者がスコア100を切るまでにすべきこと!

ゴルフ初心者がスコア100を切るための練習法を紹介しています。スイングの基本からアイアンの握り方、自分に合ったクラブの見つけ方などをご紹介しています。

飛距離が変わらない時に限って、


「やっぱり年齢には勝てないよ」「このクラブじゃだめか・・・」


と、こんな言い訳してませんか?
これは大きな間違い。そのほとんどがスイングフォームが原因です。


悪い癖がついてしまっている時は、
いくら新しい道具に変えても飛距離は思うように伸びません。
今一度、スイングフォームを見つめなおしましょう。


まず、自分のボディバランス、重心の置き方を把握する事が大事です。
ゴルフスイングは体全身を使っています。
腕や腰だけでなく、つま先から頭のてっぺんまで。
それぞれの全てが動きが一つになった時に
はじめて飛距離が伸びてきます。


また、正しい知識を得て、スイングフォームを変える事も重要です。
飛距離を50ヤード変える最短の方法は、
真のゴルフスイングフォームを身につける事。



飛距離を変えたいと常に感じている方。
最新スイング法をぜひお使い下さい。


飛距離を伸ばしたい方の無料レポートはこちら