なんだろうね?
私、とっても、楽しいんですけど!!
明日は、何年かぶりに
主催するイベントです。
仕事ではないけど、
(売上とかそういう意味では、仕事ではないだろう)
時間かけて丁寧に準備して、
魂がモーレツに喜んでいる感じ。
みんながたのしむことを考える。
これが、私の仕事でなくて、何が仕事なのだろう!
それだけで、もーーーーー、すべて良し![]()
![]()
始まる前から、もーーー、楽しすぎる。
いるかは、そんな私を見て、
「あなたはすごいね。
そんなこと絶対に僕にはできないし、思いつくこともない」
と、毎日、ほめられている笑
イベントといっても、たぶん普通と違う。
見渡せるようなこぢんまりした中で、
真南風流では、出店者がひとつの「チーム」だと思っているので、
心がこもってて行き渡っているのだ。
それは、来る人にも、わかるはず〜。
今回は、気分を変えたくて、会場は、
真南風ではなく、夢の島(都内)だけど、
多くの人にとっては、真南風より便利でしょう。
アクセスは、
東京メトロ有楽町線、りんかい線、JR京葉線の3線が通っています。
京葉線だと東京駅から快速で3つ目なので、
新幹線で来る方とか、、首都圏外からもアクセス良好。
古代癒しメソッドを体験していただく機会だし、
長年、関わりのあるヒーラーさんのセッションも受けられるし。
ちょっと変わった物も購入できます。
写真は、古代文字気功治療師&天然酵母パン屋のマスジマトモコさんの
なんと、古代文字クッキー。びっくり![]()
食べたら、、、どうなっちゃうのかな? 笑
詳細はコチラ↓↓↓
2/18 古代日本の癒しトライアル☆冬のお祭り@夢の島
とってもとっても、たのしみ!
お待ちしてますよー。
(おまけ)
明日は、天気予報では、ぽかぽか陽気なので「冬のお祭り」というよりも
春を先取りする日になりそう。
同じ夢の島公園内にある「夢の島熱帯植物館」は、
南国の雰囲気が味わえます(入場料はなんと250円)。
ここ、すごい充実してますよ。
昔、オキナワ恋しい病だったとき、
オキナワで知り合ったともだちとよく来ました。
夏を先取りだーー![]()

