☆モラハラ人間の我慢とは…?☆ | 妊婦生活~育児

妊婦生活~育児

最近は主に懸賞ブログになっていますが、2025年は離婚に向けてのブログにもなりそうです!その中で息子の事も書いていけたらなと思います!

息子が言うには

アイツが


『俺はもう我慢しない』


と言っていたらしい。


何から書けばいいかわからないけど…


とりあえず今、

生活費を渡されていません。


こんな人と一緒に暮らすのはムリだと思ったので、

別居を提案。

息子の学校の事もあるので、

アイツに実家に戻ってくれないか、と聞いたら

(アイツの実家までは車で20分弱)


『じゃあ家賃払え』


と言われました。(住宅ローンの事)



水道代の請求書がきたから

“払って下さい”

とメモを付けて置いておいたら

ラインで


『水道代すら払わないのか』


と言われました。

(“水道代すら”って、今私のお金で、私が作ったご飯を食べてるんじゃないんですか?と言い返したら既読スルーされ、請求書と共にお金が置かれていましたが)



離婚の話を進めたくても色々スルーされるので、


『このまま家庭内別居を続けるなら生活費を入れて下さい』


と伝えたら


『生活費、生活費って、何にそんなにお金が必要なんだ』


と言われ、

結局入れてくれません。


この前のブログに書いたけど、

作ったご飯が放置された事は今までに何度も。


今回放置されたご飯は、

2日間常温でそのまま放置されたのち、

冷蔵庫の私が普段使ってる所に入れられてました。


冷蔵庫の1箇所がアイツの場所になっており、

そこに移動させたら、

また私の方に移動させられていました。

なので私もまた移動させておきました笑

(前も同じ事された)


今は口座から自動で引き落とされるものは

アイツの口座から引き落とされてるけど、

(住宅ローン、電気代、カードで支払ったもの、スマホ代)


食費や子どものもの(服や靴等)

自治会費や子ども会費、

洗剤やゴミ袋等の生活に必要なもの、

それから私の車のガソリン代、

出先で使うお金

この辺りは私が払っています。


カードで払おうと思えば払えますが、

使うと文句を言われるので(ラインがくる)

なるべく使わないようにしています。

(使う時もあります。この前も必要経費なんですが、カードを使ったら文句のラインがきました…)


とりあえずお金に関しての現状はこんな感じ。


今度は子育てに関して書きたいけど、

長くなりすぎると思うので、

うまく書けるかな…


とにかく今現在、

パートの私のお給料では全然足りません。


(それなのに当選チケットとは言えユニバに行き、沖縄も当選旅行とは言えお土産代とかでいっぱい使ってしまった!でもせっかくの旅行でケチケチしたくないという性格泣き笑いこれも私の中では必要経費!!


就活も考えますが、

結婚して今の土地に引っ越してきた私としては、

こちらにいるメリットは何もないので

地元に帰りたい。

でも息子は転校を嫌がってる。 

こちらで就職先が見つかったら地元には帰れない。

でもサポートがあるのは地元。


なかなか難しいですね。。。