2時間もホテルの広いお風呂で遊んだ息子笑
寝る時はそんなに時間かからずに寝てくれました
(シュノーケリング&2時間お風呂で遊び続けて、寝てくれなかったら困る)
ツインのお部屋だったので、
1人で寝れない息子は1つのベッドで私と寝ます。
…ということは
息子がベッドから落ちるかもしれないとハラハラしながら寝るのは私…笑
息子の寝相で起こされるのも私…笑
息子の寝相で蹴られるのも私…笑
熟睡できるわけないよね〜
案の定、
息子は突然ムクッと体を起こし、
別角度へバタンと倒れそうになり、
その倒れる先にはベッドとベッドの隙間
落ちそうな所を見事腕で支えました笑
とっても広いお部屋故に、
ベッドが壁付けではなかったので、
どちらのベッドで寝ても、
両サイドは落ちる仕様で
息子が寝る方の端に
余ってるクッションで少し壁を作ってから寝たんですが、
すぐに乗り越えてしまって、
結局落ちそうになったっていうね
まぁ、落ちなかったからよかったけど、
私は全然熟睡できませんでした笑
翌朝、
またまたホテルのビュッフェで食べられました
事前に混み合う時間を聞いていたので、
(確か8時頃だったような…)
それより早めの7時20分頃に朝食会場へ向かったのですが、
既に待ってる列ができていました
でも思っていたより早く、
15分くらいかな?待ったら入る事ができました
朝食も豪華で、
私はスモークサーモン沢山食べました
もずくも美味しかった
しかもまたまたブルーシールアイス食べ放題
昨夜同様、ホットカフェラテと共に頂きました
ホットコーヒーやカフェラテ等、
ご飯を終えた人がお部屋にも持っていけるように、
紙コップも用意されていて、
私もお部屋で飲む用に
最後にコーヒーを紙コップに入れてお部屋へ戻りました
お部屋では荷物の最終チェック
忘れ物はないか、
スーツケースの中に全て入るか、
充電するものは充電ができているか。
そして、
清掃の人が入るのはわかっていても、
あまりにもグチャグチャの状態で部屋を出るのは好きではないので、
整頓して…
息子にも
『忘れ物ないか確認してー』
と言うと、
『金庫の中に入れたもの出さなきゃ』
と言いました
息子は金庫大好きなんです
だから、
前日のホテルでも使っていました
ちなみに中身は
私がむか〜し購入したDS、
あとは持って行っていたたまごっち
あと忘れちゃったけど、
何かを入れてました
息子が、金庫を開けようとすると…
『ママー金庫が開かない』
………
金庫を使う時に番号とか確かめて、
閉め方と開け方を確認していたのは私も見ていたんです。
閉めた後にロックされてるか確認し、
ロックが解除できるか確認し、
ってやってたよね
息子に番号を聞いて私もやってみましたが
開かない
フロントに電話〜
すぐに来てくれて、
機械でちゃちゃっとロック解除してくれました
本当にすみません
と謝罪…
とっても爽やかに登場して、
とっても爽やかに帰っていかれました
団体行動なので、
ホテルを出る直前ではなく、
余裕のある時間だった事が救いでした
集合時間に遅れたら…とヒヤヒヤせずに済みました
もーホントやらかす男です笑
無駄に金庫なんて使うからだーーー
つづく…