夏休み、終わりが見えてきました
旦那が休みの9日間、
イライラしまくりでした〜
という事で、
ここからは愚痴になりまーす
旦那よ、あなた休みじゃん?!
私、洗濯してからパート行って、
帰ってきて、
洗濯物片付けて、
お昼ごはんも夜ご飯も作るって、
何でーーー?(毎日じゃないけどさ)
この前なんて、
朝から15時までパート(洗濯物干してから出勤)、
帰ってきてようやくお昼ごはん(さすがに息子と先に食べていたので、私はカップ麺)、
私が食べてる途中で旦那は2階に消えて、
私は食べ終わったら息子の自由研究のお手伝い、
洗濯物も片付けて。。。(取り込んではくれてるけど、室内に吊るされてるまま。取り込むというより、外から室内に移動させただけ。)
旦那は夜ご飯の時間に1階に降りてきたから、
『ご飯作れてないよ』
と言うと、
ソファーでスマホゲーム。
『2階で何してたの?』
と聞いたら
『寝てた』
ですってーーーー!
しかもご飯作れてないって言ってるのにスマホゲームやめないし!
結局夜ご飯も作り…
私の休憩は…??
お風呂も息子と入り、
さすがに仕上げ磨きくらいやってくれるだろうと思ったら、
旦那が準備したけど息子が動かなかったらしく、
怒って2階に行っちゃって、
歯ブラシ放置されてるし
うち、子ども2人いたっけー
掃除機だけはかけてくれていたらしい。
(雑すぎて、かけてあるようには見えない程、毛が落ちてる…笑)
期待は元々してないけどさ、
それにしても、って感じでした
あまりにもイライラしたので、
この日は
『私が帰ってきた=あなたの休憩時間ではないって知ってた〜?』
って言っておきました笑
連休中、1人時間もたんまりあげたのに、
私の1人時間はほぼなし。
(とある1日、私が夕方から体調不良で、旦那と息子でご飯食べに行ってもらった時間が唯一の1人時間だったかな…でもこの日もお風呂は私が一緒に入った…)
不公平だ不公平だ不公平だーーーー笑
今日からようやく仕事に行ってくれました
私もなーんにもしない日がほしいなー
できない旦那を持つ奥さんたち、
これからもお互い頑張りましょう!!