☆約1ヶ月☆ | 妊婦生活~育児

妊婦生活~育児

最近は主に懸賞ブログになっていますが、2025年は離婚に向けてのブログにもなりそうです!その中で息子の事も書いていけたらなと思います!

少し前になりますが、

旦那が珍しく謝ってきましたびっくり


謝ってきた理由はわかります。

きっかけがあったんです。

そのきっかけがなければ多分謝ってこないまま、

今も過ごしていたと思います。


でもね、

謝られて今は普通に過ごしてるけど、

ケンカしている状態の方がラクだった…


謝ってきたからって、

人はそう簡単に変わりませんね真顔


口を聞かなかった間は

旦那が休みの日に何をしてようと、

こちらには何も害はないし、

こちらも何も求めなかったし、

息子は無駄に怒られる事もなかったし、

旦那の機嫌を伺うこともしない生活だったから、

めちゃくちゃラクだったんですにっこり


それがまた機嫌を伺う生活に戻ってしまったので、

ホント面倒臭い。。。


先日も旦那が息子に怒った後

元々行こうと予定していた場所に


『さぁ、行こう!』


と言ったら、

さっき怒られたばかりだから、息子が小声で


“パパも行くの?ママと2人がいい。”


と言ってきて。

それが旦那にも聞こえたんです。


そうしたら旦那の機嫌が明らかに悪くなって。


『じゃあ2人で行けば』


って、すねちゃいました真顔


面倒なのが始まったなー、と思って、

息子を説得して息子が謝りにいったのですが、


『2人で行きたいんでしょ』


と。

私が


『本当は3人で行きたいんだって』


とフォローしたけど、

それを息子がちゃんと言いに来い、と言われたから

また言いに行くように言って、

息子もちゃんと伝えたんです。


そうしたらマスクをしたから、

行くのかな?と思って

私と息子は外にいたけど、

なかなか旦那が出てこないし、

旦那の車か私の車かも分からなかったから、

玄関に戻ったら、

ちょうど旦那が出てきたので、


『どっちの車で行く?』


と聞いたんです。

そうしたら


『は?』


と言って、

自分の車に1人で乗り込んで、

1人で出掛けていきました。


もー本当に息子以上に子どもすぎて疲れる。。。


結局私は息子と2人で出掛けました。


怒って出ていったんだし、

夜ご飯は外で食べてきっと遅くに帰ってくるだろうと、

私は息子と2人で食べる用に、

少しお惣菜を買って、

それプラス家にあるもので晩御飯にしようと思ってたら、

夜ご飯の支度を始める少し前に帰ってきました不安


『ご飯食べるの?』


と聞くと


『あるなら食べる』


と。


2人で食べるだけしか用意するつもりなかったのに、

用意するものも増え、

片付けるものも増え、

機嫌を伺い、

とにかく私のイライラだけが増えていく感じでしたプンプン


何でこんなに幼稚なんだーーーーーームキームキームキー


こんなに自分の機嫌第一で動いている大人、父親、

自分で恥ずかしいことと気付いてほしい。。。


ということで、

謝られはしたけど、

楽しく生活しているわけではありません笑

悲しいですね笑い泣き


“子どもが生れて変わった!”という旦那さんは

やっぱり柔軟な考え方ができて、

考え方を変える事ができる人なんでしょうね照れ

ということは、

やはり元々のその人の人間性なのかな、と思いますニコニコ


うちは全く期待できません!!笑

なので、

あとは息子が旦那みたいにならないように

柔軟な考えができる人間を目指して子育てしないと!!


息子も超頑固なので難しそうですが、

少しでも思いやりのある人になってもらえるよう

頑張ります!!