☆我が家の大きい子ども☆ | 妊婦生活~育児

妊婦生活~育児

最近は主に懸賞ブログになっていますが、2025年は離婚に向けてのブログにもなりそうです!その中で息子の事も書いていけたらなと思います!

※愚痴です。嫌な方はこちらでやめてくださいてへぺろ






我が家の大きい子ども(←旦那)が

息子以上に面倒臭いです無気力無気力無気力


息子が夏休みに入ってから、

旦那が休みの日は

息子を家に残してパートに行っていますニコニコ


そして仕事を終えて家に帰ると

だいたい雰囲気悪いんですよねえー


その原因として、

息子が言うことを聞かないのは大前提としてあるんですが、

旦那自身も何も変わらない=言い方とかも変えない

ので、

ずーっと同じ事を繰り返しています真顔真顔真顔


そして家事も、

絶対に掃除機をかけてくれていないんですショボーンショボーンショボーン

何で!?!?


あと、2回連続で、

旦那が休みの日に天気が微妙で、

洗濯を任せたのですが、

浴室乾燥機の使い方(干し方)を

全然覚えようとしてくれなくてえー


今の家に引っ越してきて6年以上たって、

その間に何度も風の当たる場所とかの説明もしてるし、

旦那自身が干して“乾いてない”ってなった事が何度もあるのに、

全然学んでくれません魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


私が浴室乾燥機を使うと、

4時間設定で全部乾くんですけど、

旦那は6時間設定とかにしても乾いてなくて、

また設定し直す…みたいな。

無駄な電気代〜と思ってます爆笑


で、息子と旦那の険悪な空気になってる中、

私が帰宅して、

息子の機嫌をとりつつ、

旦那の機嫌もとって。


今日なんて、

ほーーーーーんとすぐに機嫌悪くしてムキー

しかも何度もそれが続いてムキームキームキー


私も6時間ほど働いて帰ってきて、

掃除機もかけてない、

洗濯物も乾いてない、

旦那と息子の機嫌も悪い、

みたいな感じで、

ネガティブ←こんな感じだったんですネガティブネガティブネガティブ


そこに旦那の不機嫌が何度も続いて、

さすがにイラッとして、


『さっきから何をそんなに機嫌悪くしてるの?面倒臭いからやめて。』


と言ってしまいましたてへぺろてへぺろてへぺろ


そうしたら、

夜ご飯もいらないといい、

さっき2階にこもり始めました凝視


あーーーー面倒臭いえーん

何でこっちが機嫌とらなきゃいけないんだよーーーームキームキームキー


みやぞんが言ってたよ、

『自分の機嫌は自分でとる』

っておねがいおねがいおねがい


私も機嫌悪くなる事もあるけど、

旦那は超絶面倒臭い!!!!!!


みやぞんを見習え〜〜〜爆笑爆笑爆笑


という愚痴でした!!

失礼致しましたアセアセ