☆石を投げる☆ | 妊婦生活~育児

妊婦生活~育児

最近は主に懸賞ブログになっていますが、2025年は離婚に向けてのブログにもなりそうです!その中で息子の事も書いていけたらなと思います!

今日のネットニュースで、

小学5年生の子2人がマンションの上の階から

2〜5センチの石を投げたというニュースを見ましたアセアセ


“遊び感覚で”らしいのですが…

5年生という事は、

もうすぐ6年生になる子。


まだまだやっていいこと・悪い事、

わからないことがあるんだなぁと。


そんな今日、

1学期に息子にパンチをし続けていたBくんが

久しぶりに帰宅後の遊びに参加しました。


最初から嫌な予感しかしない…


そもそも、

Bくんのお兄ちゃんたちが

近くの公園で遊んでいるから、

そこに行く予定だったそうですが、

公園に行ったらお兄ちゃんたちの姿が見えず、

息子たちの所にきましたガーン


息子はよく遊ぶ近所の男の子2人と一緒に遊んでいたのですが、

そこにBくんが合流。


最初はトラブルなく4人で遊んでいたのですが、

遊びが追いかけっこのような物に変わったとたん、

メッチャ道路に飛び出すアセアセアセアセ


最初は


『道路には出ないよー危ないよーアセアセ


と言っていたのですが、

何度も飛び出すので、

私も強い口調で


『危ない!飛び出さない!今言った所だよ!』


『ほら、あの車があとちょっと早く来てたらBくん轢かれてたよ!!』


と怒ってしまいましたプンプン


するとBくんは


『だって○○だから』


と言い訳するので、

息子に言うように


『だってじゃないよ!』


とまで言ってしまいましたニヤニヤ


そして相手が逃げる事が気に食わないようで、

息子と友達が逃げていると怒り出し

敷地内の砂利を手に取って

思いっきり投げようとしたので、

また大きな声で


『石は投げないよ!!』


と怒ってしまいましたムキー


もぉ〜本当に勘弁えーん


自分の思うように遊べなかったからなのか、

私に怒られたからなのか、

Bくんは怒って帰っていきました。


私は気持ち悪くて何度も息子に

『帰ろう』

と言っていたのですが、

帰らず、

何とか立ってママ友と話している間の出来事で、

帰ってからは倒れ込みましたネガティブ魂が抜けるネガティブ魂が抜けるネガティブ


石を思いっきり投げようとしていたBくんの姿を見た後に、

5年生の子たちの石を投げたネットニュースを見たので、

家に帰って息子に

“石は小さな物でも危ない”という話をしましたちょっと不満


男の子全員がという訳じゃないのはもちろんわかっていますが、

男の子って危ないな…

と思ってしまった出来事でしたえーんえーんえーん