☆その後☆ | 妊婦生活~育児

妊婦生活~育児

最近は主に懸賞ブログになっていますが、2025年は離婚に向けてのブログにもなりそうです!その中で息子の事も書いていけたらなと思います!

旦那からは一切話し掛けてきません。


私も話し掛けていません。


旦那が帰ってくる時には

なるべく同じ空間にいないようにしたくて、

息子が寝る時間までにできるだけ全ての事を終わらせています。


やらなければならない事が残っている場合は

息子と一緒にお布団に入り、

旦那が2階に行ってから残ってる家事をしています。


家庭内別居ですね。


旦那の仕事はだいたい土日が休みです。


旦那もお昼頃まで2階から降りてこないし、

喧嘩をしてからは

降りてきてから用事を済ますと

また2階へ行くようになりました。


なので息子ともほとんど関わっていません。

たまに息子が話し掛けて、

それに答えて終了、という感じ。


今回の週末は旦那が1日休日出勤だったので、

その日はお出かけせず、

旦那が家にいる日には

行ったことのない

広〜い公園へ息子と2人で行きましたニコ


息子への言動を改めない限り、

なるべく関わってほしくありません。


でもこれは私の気持ちだけなんですよね。


息子は本当はパパと関わりたいのかもしれませんショボーン


『パパはすぐ怒るからイヤ!』


と言っていますが、

自分から話し掛けに行く姿を見ると

複雑な気持ちになります。


普段より顔を合わせる時間が少なくなっていても、

息子も旦那もお互い話し掛けない姿を見ると、

これまた複雑な気持ちになります。。。


両親の不仲は子どもにとってよくないのは知っていますが…

なかなか歩み寄れないでいます。。。