約1ヶ月前にレーザーをあてたホクロ

その2週間後に受診でした

レーザーをあてた日から、受診までの2週間は
キズパワーパッドの肌色版みたいなものを
貼らなければいけなかったので
それを貼っての生活でした

キズパワーパッドは、
剥がれたら新しい物を貼るように言われていたのですが、
レーザーをあててから1〜2日くらいは
結構体液が漏れてきてしまう感じでした

私が
“なるべく目立たないように”
と、小さめにカットして使っていたのもいけないんでしょうが…

朝起きると、キズパワーパッドの周りに
カリカリになった目やにのような物が出ている状態でした

起きている間は
漏れてきてしまう程ではないですが、
寝ている間に腕が当たってしまったり、
布団と擦れてしまったりしたのかな、と思いました

2週間後の受診では、
順調に治ってきている、と言われました

1回目のレーザーでは、
ホクロの1番濃い部分だけの照射だったので、
残りをどうするか聞かれ、
残りもレーザーをあててもらう事にしました

そして、またキズパワーパッド2週間生活を送り
先日受診

前回同様、順調だそうです

レーザーをあてた所は
半年〜1年かけて、皮膚が修復していくとのことで、
今はまだ赤みが残っています

これからどこまでキレイに治っていくかは
まだわかりませんが、、、
今の赤みが残っている状態でも、
かなり化粧がラクになりました

強くこすったりはしてはいけないそうなので
メイク落としも撫でるように優しく使っています

結果的に、
キズパワーパッドが1枚200円の物を
合計3枚出して頂き、
1枚は使わずに終わりました

これは自分で枚数を選べたので、
私が望んだ枚数です

ホクロの大きさに合わせて
切って使ったのですが、
ケチケチ使って2枚使い切ったので、
3枚出してもらっておいてよかったと思っています

このキズパワーパッドを含めて
2回のレーザー照射で、
合計3万円ほどでした

ホクロの大きさは、
キレイな円形ではないですが、
1.5センチ程の大きさです

ホクロを隠すための化粧で悩むようになってから
15年程たっていたし、
そのために色々化粧品を試したりしたので、
3万円で、今後の手間や化粧品にかけるお金を考えたら、
もっと早くやればよかったかな、と後悔する程です

ただ、数年前では切除手術と言われていたものが
今回レーザーでできたのは
数年待ってよかったかな、と思います

今後、赤みがどのように変化していくかわかりません

キレイになっていくのか、
ホクロの黒さが再発してしまうのか…
とりあえずは1年様子を見て
少し黒さが残っても、
今までを考えたら、だいぶ目立たなくはなると思うので、
その時に考えたいと思います

ちなみに…
何か変化があったら、
また記録に残したいと思います
