骨折から3ヶ月チョイ経過したので海スポーツに復帰しますサーフィン 

なので今日はT君と平塚でスキムボード

・・とはいえまだアブナイので70%パワーで様子見にやり

ポイントはそこそこ遊べそうなテトラ前に決定

板はZAPラプターをやめて使い慣れたランズエンドをチョイス
ラプターに乗り換えてわずか半年で2度の骨折って・・ドクロ
なので復帰一発目は避けましたあせる
全力疾走はしないようにセーブしながら丁寧にドロップ 久々だけど感触は悪くない ついついスピードが上がってきてしまうので途中インサイドでボディボードごっこをしたりしてクールダウンしながら楽しみました 

なんだかんだ2時間走りまわって終了音譜
最近は毎日通勤電車を途中下車して1~2時間歩いているので久々の割には動けたなぁと感じてます

次回以降少しずつペースアップしてゆきます手裏剣ニコ

帰路は釣具屋へ
釣りもそろそろ再開しますウシシ

あ 家の庭でプルプルしていたオニヤンマをカエル君の前へ差し出すと・・
一撃でした雷





Kwa  Kさん Wさんとサバゲ
10年ぶりのヤネックスです
骨折は大丈夫なのかって?
ハイ 重いライフルはダメですがハンドガンなので大丈夫
プライマリは電動USP
セカンダリはポケットガン
さらにバックアップとして電動USPを用意しました


フィールドは半分がバリケ(オープンエリア)で残り半分がジャングルということですが 森の中に少し開けたエリアがありバリケ等が点在しているといった感じ ギリー着用率が高い理由がわかりました


ブッシュ側を攻めるターンではどこから撃たれたのかわからないままダウンさせられる事が多く 以降なるべくバリケエリアを進軍するようになります


やっぱり登っちゃうヤグラにやり

この辺りのイメージは北欧のようです

びっくりマーク
いきなり思わぬ敵と遭遇し胆を冷やしましたあせる

北極基地に迷い込んだようなのであわてて東南アジアへ移動


見通しの良いエリアは交戦距離が長く 
 飛距離の乏しいハンドガンは悔しい思いをする場面が多々ありモンモンとしながら昼食タイムナイフとフォーク
※ちなみに昼休憩は一般的なお昼タイムより遅めの13時
とても寒かったのでお弁当に付いてきた暖かい御味噌汁がありがたかったです 美味しくいただき後半へ銃

前半の教訓を活かしブッシュへ沈みます

待ち伏せれば非力なハンドガンでも問題なし
しかし この日はガンガン攻め込んでくる人は少なく 満足のゆく戦果をあげる事は出来ません

なので遮蔽物を利用しながらちょこちょこ進軍






なんというか今一つ盛り上がりに欠けた復帰戦となりました
※自分の問題です

リハビリを進め次回はAKだな雷

皆さん お疲れ様でしたパー





骨折からぼちぼち3ヶ月
水泳等で身体を動かし始めました

サバゲにも復帰しようと思うのですが重いライフルを構えるとまだ少し痛みます汗
なので左手は添える程度で良い軽量なウェポンが欲しい・・
こいつを短縮するかナイフ

AK用ジャックパーツボックスを物色

ハンドガードレスのAKピストルを製作

・・する気満々だったのですがリビングへ行くとTV画面には懐かしいバイオハザード4が目
良く見るとハンドガンが違う?
 USPじゃん!銃

息子が興じていたのはスイッチ用のリメイク版でした

そっか 細部がアップデートされてるのね ハンドガンはUSPだし・・

!?わざわざ作らなくても電ハンがあるじゃん 
早速引っ張り出しましたパー
上: カスタム済みだけど各部磨耗でフルオートが撃てない上に給弾不良再発状態
下: 快調だけどノーマル

カスタムUSPの復活を優先し2丁をうまく組み合わせますパー

注文したパーツを組みつつ 消耗したパーツをドナー銃と交換

バレルは内径03を新調したので これまでの01はノーマル銃へ

カスタム仕様はフルオートが復活
ノーマル仕様はセミオンリーとなりました!

↑カスタム仕様

↑ノーマル(バレルは01)

酷使してスプリングがヘタっているのでこんなところかなうずまき

さらにこんなパーツを用意
バーストヘッドさんのアンダーレール

格好良いけど耐久性に少し不安が残ります

Before

After
迫力マシマシ やっぱ買って良かった カッチョイイ~キラキラ
不具合解消の為 バラすのが面倒で放置していましたが重い腰をあげて良かった音譜
次回サバゲが楽しみですウシシ


最近無性に欲しいGショックがあります

限定フロッグマンの通称ヤドクガエル

発売時は奇抜過ぎるカラーリングに興味を削がれたはずがジワジワと刺さってきたというか手裏剣
しかし現在はプレミア価格となっていてコレを買おうとすると原付が買えてしまいます汗
さすがにそんな大金は出せないので別の限定カエルモチーフを探せどどれも高プレミアで手が出ませんあせる
ボロいジャンクでもないかなとオクをパトロールしているとカエルシリーズではないけど激安フロッグマンを発見

この位までなら買っても良いかなという金額で入札しておいたら・・
落ちちゃいましたうずまき

4代目フロッグマンのイルクジモデル

ややキズ・汚れありということでしたが落札相場の半値以下でゲット
超ラッキーでした

ベルトにクセがついていたり
汚れていますが些細な問題 気にするに当たらずパー
ゴシゴシ洗って

ピッカピカキラキラ

満充電が待ち遠しい音譜

カエルモチーフではなくなったけどコレも格好良いので満足です音譜

もしベルツノモデルが発表されたら予約しよっと
・・って出ないよなにやり





パパ友からルアーをいただきました
骨折から2ヶ月経過
ベイトロッドを振れるのはもう一ヶ月くらい先でしょうか
引き続き 骨活 を頑張ります🦴キラキラ


以前まわしたガチャ
金魚ばちのミニチュアです

水槽に水草 水(スライム) 金魚を投入

・・なんか微妙汗

カクレクマノミ カモンビックリマーク

選手交代パー

良い感じになりましたグッド!

まだまだ夏だな晴れやしの木