こじょるのおこじょなえぶりでい -7ページ目

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

 

レメディの現物質を育て遊び

 

現物質のオキナグサは、頑丈!

球根なので、越冬もなんのそのみたいです。

 

夫が歯の治療に行きました。

まあよくある話、昔の治療跡がまた虫歯になって再治療が必要になるというもの。

当日、治療から帰宅した夫がヨレヨレ…!

一体、どうしたの!?

聞くと、かなり神経の近くまで虫歯が進行していたらしい。

今日は治療を、仮の被せものをしただけで、次回、詰め物をするとのこと。

もし痛みがあれば、次の治療までに来てね~ということで、麻酔のまだかかっている面白い顔の感覚で遊んでいました。

が。

 

麻酔が切れてきて、歯が、痛い。

麻酔が切れたら、ずっと、痛い。

歯の穴が痛い。治療したところが痛い。

神経に近いところが痛い。

食べ物を食べると痛い。

会話するのも痛い。

痛みでイライラする。

歯が他の歯と当たるとめっちゃ痛い…!

 

レパートリーをひいてレメディを探してみると、Cham。

カモミールティに使われる、あの「カモミラ」のレメディでした。

「耐えがたい!」ときに使うレメディです。

ええ、もう、聞いているだけではの治療跡が痛いとか耐え難い…。

歯の痛みの代表レメディが、パンパカパーン!★

歯の根の痛みや虫歯になりやすいStaph。

抜歯後なんかの化膿止めや回復促進にCalen。

Arnが良かったという人もいますね。

歯の神経を抜いた後にHyperなんかも。

知覚過敏にPlantagoも使うことがありますね!

 

さて、Chamとって2時間後。痛みがマシになり、そのままきえていきました…!

連休中だったので、とても助かりました〜!

 

 

ちなみに、こんなルブリックスをレパートリーでは引いていました。

R.R. - Teeth; Pain, toothache in general, odontalgia(442)
R.R. - Teeth; Pain, toothache in general, odontalgia; biting(19)
R.R. - Teeth; Pain, toothache in general, odontalgia; hollow teeth, in(85)
R.R. - Teeth; Pain, toothache in general, odontalgia; neuralgic(66)
R.R. - Teeth; Pain, toothache in general, odontalgia; aching; eating; after; agg(17)
R.R. - Teeth; Pain, toothache in general, odontalgia; eating; after(44)
R.R. - Teeth; Pain, toothache in general, odontalgia; eating; during; agg.(76)
R.R. - Teeth; Pain, toothache in general, odontalgia; talking; agg(9)

 

京都南丹の 摩氣神社 さんへ。

日本で唯一北向きに建ててある本殿が珍しく、

茅葺き屋根にふわふわの苔が生えています。

 


狛犬は江戸時代最後の狛犬彫り名人最後の作?だそうで、

ホワッホワの毛並みを表現された狛犬の表情が豊かです。
 

 

 

この辺りは、美しい日本の風景がたくさん残っていて、豊かで、穏やかで、優しい空気が満ちていました。


屋根が二重だったり、長かったりと、雪が積もるのかな?と感じる佇まい。ちょっと福井的。


境内は広々していて、人けもなく、湧き水、岩、石、山、大木達。

自然と足動いていき、広大な山裾へと広がる境内をお散歩してしまいます。

 

山にある神社なのに、非常に明るい不思議な印象でした。