こじょるのおこじょなえぶりでい -6ページ目

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

8月23日(土曜日)午前中〜
ホメオパシーと星たちの物語
「ムキムキキレッキレ筋肉

 もりゅんもりゅんの

 ますらおな星たちの物語」

を開催しますっ

☆単発参加、初ご参加、歓迎です😊💞



ホメオパシー初めて聞いた!という方から、

ホメオパシー専門学校を卒業された方まで、

皆さんご受講いただけます☆

・自然療法に興味がある人

・筋肉の話が好きな人

・ホメオパシーって聞いたことのある人

・星を眺めるのが好きな人

・星座に興味がある人

・昔話を聞いて育った人

・占星術が好きな人

・神秘的なものが好きな人

・実践的で「今日から家で体調管理する第一歩にしたい!」という人

…どれか、心当たりありますか?
レメディを平面的に学ぶのではなく、ザラッとしたその感覚まで掴んでいただけるよう尽くします!

だいたい毎月の「新月」に(毎回単発の内容、飛ばしても連続でも一回きりでも大丈夫!)開催します!

もし琴線に触れる部分がありましたら、お気軽にご参加検討をよろしくお願いいたします😊



今回は、ムキムキキレッキレ筋肉ダルマ達による、明るく愉快な筋肉合戦なギリシア神話の数々をお届け致しますっ💖😆

ギリシア神話ってなんや…って方も、愉快で元気な筋肉だるまたちのお話を聞くだけで元気になれちゃうはずっ😂💓

その他、今後も、テーマを変えて続けていきます☆

この星たちの物語(ギリシア神話)、

ヨーロッパでは、皆が知っている当然の教養で、

例えば名著ゲーテのファウストやダンテの神曲を読むときには、

ギリシア神話を知っていないと

理解できない部分があったりもします。

難しそう?いーえ全然!(笑)

お喋りしながら、楽しく身につけちゃいましょう😊📔

自然療法にご興味が?

はい!その日からレメディの質感を感じて、

使えるようになっちゃいましょう😆☕

おもろくて、気楽で、あっという間に身につく、そんなゆるゆるお茶会です💓🥰

次回の開催日時は、9月22日午前中予定です!

お話時間は、毎回1時間半〜長くて2時間くらい?

開催場所 オンラインのURLリンクをお送りします、ネット環境のあるお好きな場所で受講して下さい〜!

参加費 4,000円(税込)

お申込は… hiiragiya.kaori@gmail.com

どうぞ、ご参加ご検討、ご興味のある方へのご紹介を宜しくお願いします💖✨

🌟お知らせ🌟
「ホメオパシーと星たちの物語」講座をどこかの回で受講してくださった方には、
今、製作中の「ホメオパシーと星たちの物語」

(現段階で270ページ超・講座内で未公開レメディも多数掲載予定!)

超優待価格でお譲りさせていただきます😊✨

基本的に講座用の著書になり、

すべてオリジナルの内容となりますので、

暫くの間は受講者の方だけへの販売となります。
どうぞ、ご容赦下さいませ📔☕

#ホメオパシー
#クラシカルホメオパシー
#クラシカルホメオパシー柊舎
#ギリシア神話
#占星術
#星詠み
#星読み
#自然療法

#筋肉
#マッスル
#ますらお #益荒男

今日の新月の講座

「ホメオパシーと星たちの物語講座」の参考図書はコチラ✨📔🫖

 


古代ギリシアと日本の様々な共通点、

夏真っ盛りにふさわしい水辺のファンタスティックな生き物たちのお話が、

ずら〜り💖😄

植物多めですが、香料のレメディもいろいろ出てきます🫖☕

#クラシカルホメオパシー柊舎 
#クラシカルホメオパシィ柊舎 
#クラシカルホメオパシー
#ホメオパシー
#古代ギリシア
#秘密の古代ギリシャ 
#秘密の古代ギリシャあるいは古代魔術史 
#世界植物神話
#毒草大百科
#藤村シシン 先生

 

 

レメディの現物質を育て遊び

 

現物質のオキナグサは、頑丈!

球根なので、越冬もなんのそのみたいです。