ママは住宅展示場でシックハウス?に… | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

土地探しも落ち着いてきまして。

設計士さんともお話はしたものの

京都の宮大工さんが超絶イケオジで(笑)

自由で、穏やかで、柔軟で、他の方と普通三社くらい??

競合??していただくのが注文住宅らしいんですけども

信頼できる✨と思ったので、お願いさせていただくことに❣️😆

 

でも、間取りの勉強で本を何十冊も読んだものの

実際最新の住宅はどうなんだろ??

と、住宅展示場にお邪魔してみました。

 

 

 

入り口のすぐとなりがクローゼットだったり

 

 

洗面の鏡の後ろが収納だったり

 

 

 

壁にマグネットがつけられたり

(穴あけずにすみますね!)

 

 

70坪!!!(笑)

何の参考にもならへん広々した廊下(笑)

 

 

収納は多いんだなーとか

 

 

あっちからもこっちからも行き来できて

 

回遊式

 

ってあうらしいです。

回遊できるポイントがひとつでもあると

暮らしやすさが増すとか何とか。

へー。

 

 

お風呂に窓ないんかい!

 

いや、ほんと、窓ない。

 

 

お家の中は、空気清浄機を通した空気が入るだけで

基本的に窓は開けない、空気は通さない

高断熱高気密

家の中は常に空気清浄機

っていうイメージのところばかりでした

 

そしたらね

 

 

15分くらいしかいなかったのに…

私の声が全く出なくなったんです。

たばこを吸う人と一緒の空間にいると

全く同じ症状が出ます。

声が出なくなり、全くかすれて

本当に痛いんです。

昔からたばこ吸う人が大の苦手なのですが

(あと、飲み会も)

声がどんなに頑張っても、全く出なくなるから。

この症状、まあ久しぶりで。

気のせいかな?

誰かたばこ吸ってる!?

って思ったくらい。

 

 

 

ああ

そうか…

 

 

 

高断熱高気密なので化学物質が充満してるんだ…

ゼロ歳の息子にもぽちぽち皮膚湿疹が出て

小さな子どもを、住宅展示場に連れてきたのは

本当に後悔でした。。。

 

 

 

 

 

今時の住宅をしりたくても

住宅展示場に潜む危険性をわかって

望まなければいけないなと思いました。

 

こんな住宅ばかりで

これから一体どうなっていくのかな?

恐ろしいです。