ようこそ、現実の世界へ | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

むかしむかし

マトリックスという映画がとても流行りました

その映画の中で とても印象的な台詞があります

 

「ようこそ、現実の世界へ…」

 

今までずっと、仮想現実(思い込み)の世界でぬくぬく

幸せに暮らしていた主人公ネオ。

ところが、それは機械に支配された世界が見せる仮想現実でした…

辛い現実世界と戦っていくことを決断するネオは

世界と向き合えるのか

 

というような ざっくりいうとそんな映画でした

 

ものすごーーーく流行した理由もよくわかります

本当に良くできていましたし!!(@_@)

哲学的な映画でもありました。

 

 

ヒロインのトリニティーがネオに優しく声をかけます。

「答えはここにあるのよ。

 答えはあなたを探してる。

 あなたが求めれば、答えは見つかるわ」

 

 

 

そうね、そうですよね!

そうよ、トリニティー!!!!(T_T)

 

 

私はもう三十代なのよ!!!(笑)←突然。

 

二人も男子を出産し

断捨離しなくちゃなーと服を甘く整理。

長男が生まれる前は二十代だから…

産んだ後に着ようと思ってた服って

あれ?

これ、何年前に買った????(笑)

 

鏡の前で可愛いピンク系のワンピースを合わせると

モーフィアスの声が聞こえてきます…

 

 

モーフィアス

「 忘れるな・・・。 

 私が見せるのは真実だ。純粋な真実だ」

 

 

ああああああああ!!!!(笑)

鏡よ鏡よ鏡さん!!

間違いなく真実だわ!!!!

脳内モーフィアスが絶妙に畳みかけてきます。

服だけみれば可愛い!

服だけみれば可愛い!

なんだ

なんだこの奇妙な…違和感は!!。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

モーフィアス

「現実とは何だ?“現実”をどう定義する?」

 

 

そう…現実の世界をみるのよ、私!

何年も前に買ったこのワンピ、とても可愛かったわ。

沢山着たわ。妊娠中も着た。

でも

二人目妊娠中にこのワンピを着た後の

何ともいえない違和感…

 

 

モーフィアス

「夢から起きられなくなったとしたら、

 どうやって夢と現実の世界の区別をつける?」

 

 

そう。

夢(思い込み)から覚めずに、

このままこの服をここに置いておいて

痛い若作りオバサンを母に持たせるわけにはいかない!!

年下夫のためにも!!

息子たちのためにも!!

我が家は私が紅一点!!!

 

 

モーフィアス

「すべてを解き放たなければならない。

 恐怖も、疑心も、不信も。心を解き放て…」

 

 

なんなんもう。

さっきから脳内モーフィアスめっちゃ話しかけてくるやん…

恐れを捨て、疑う心を捨て、

そして現実を受け入れるのよ。

一番残酷な方法を、でも真実を受け入れるのよ!!!(; ;)(; ;)(; ;)(; ;)(; ;)

 

 

私「ダンナ君!!」

夫「なにー?」

私「もう私ももうすぐ●●歳じゃない?これから着るにはちょっと若すぎるなって服、み繕ってくれない?自分だとなんだかわからなくて~」

 

 

心の底ではわかってるんだ。

あれとあれとこれだ。

あれとあれとこれだ。

あれとあれとこれだ!!!

 

 

夫「俺わかるかなぁ…

 そういうの、色味とか柄とかでしかわからん

 …あ」

 

あ?

 

 

夫「この前の妊娠中、これ着ててちょっと若いなって思った」

私「ああああああやっぱりねぇえええええ!!!!!!」

夫「あれとあれとこれ」

私「やっぱりねええええええ!!!!!」

 

 

お気に入りのブランド。

大事に着ていてクリーニングに出していた服。

でもね

現実の世界は、そうなのよ!!!

それこそ「ときめかないけどまあ…」みたいに

実際になってた!!!

私にはもう手に余る!!!(ToT)

 

 

 

モーフィアス

「いずれ、分かるときが来る。

 私がそうだったように。

 道を知ることと、道を歩くことは違うのだ…」

 

 

 

モーフィアスもういいよ!!

傷口に塩塗るの辞めて!!!(笑)

 

 

ということで、正直な男性に意見を聞くのは

大変力強い協力になるのでした(笑)