京都の美味しすぎるオーガニックイタリアンレストラン『ダ・マエダ』さん | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

半年近く動けなかったこともあり、動けるうちにとどうしても行きたい!にどんどん行こう月間です。

京都の美味しすぎるオーガニックイタリアンレストラン『ダ・マエダ』さんへ!

 


五臓六腑に染み渡る美味しさの酵素ジュース、葡萄ジュースに始まり、

 

 

新鮮なイカのサラダ(とにかくお野菜にパワーがあり美味しい)、

 

 

蓮の実と幻の鱒のバナナの葉っぱで包んだお料理(味が濃~~くてとろける味わい!!)、

 

トマトのパスタ(トマトだけなのに爽やかで何故かコクがある)、

和風のパスタ(紫蘇や茗荷の爽やかな夏の、香りともちもち麺)、

ピタパンはサクモチで、ふわっとした酸味が食欲をます…

ピザはお願いさせていただき半分チーズ抜きで、

サクサク酸味が美味しくてトマトの甘酸っぱさとしその香りがたまりませぬ。

 

 

ジャスミンライスの蟹カレーは、カレー嫌いの息子までがっつく始末(笑)子供は舌も正直です(*^_^*)


ローケーキは以前はどしっと感が強めでしたが、今は深い味わいと旨味の海二つ食べれちゃう…


そして一番好きでお願いしてしまうメニューにないメニューまで(笑)こちら、もー丼一杯頂けます(笑)

 

 

どちらを頂いてもため息物で、お邪魔させていただけるごとに、どんどん進化しはるので、同じお店なのに違う顔。

外食でどれもこれも美味しい、

特にお野菜や素材がどれもつやつや生きているなんてお店に出くわすことはなかなか難しいと思います(*´Д`*)

前田のおじさまがこれまた素敵な方で、1人目妊娠中、心身ともにボロボロの時。

卒乳してボロボロの時。いつも大自然のエネルギーを下さります。

 

今回も、染み渡る幸せ、本当においしゅうございました~