野菜の選び方 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

私の野菜の選び方です☆

 

 

産地、生産者、栽培履歴のわかるもの

ハウスより旬の物を選ぶ

地元産のもの

色の濃すぎる物は避ける

カットよりも丸ごと買う

 

ハウス栽培は、露地栽培に比べて散布した農薬がハウスにこもるため、

農薬の残留期間が長くなりやすいので注意です。

 

残留農薬を落とすために、野菜を下ゆでする事をすすめられることもあるけれど、

野菜はゆでると大切なビタミンやミネラル類などの微量栄養素も溶け出てしまうため、

すかすかの野菜になる。はじめから少農薬や無農薬の物(無農薬のものは皮もミキサーにかけて頂ける)を選ぶと良いです。