虎千代日記とは、二人目の子供(胎児ネーム虎千代)
***
やっと、20週になりました。
妊娠中の月の数え方って不思議なんですよね。
4週間で1月と数えます。
10ヶ月間で産むものやと思っていたんですけど
実際は8ヶ月間なんですよね!( ^^)/
やっと、20週。
6ヶ月目になりました。
悪阻はまだ「あり」ます。
でも…
☆楽になってきたこと☆
お粥は食べられる(塩気を足すと良し)
サラダは食べられる
野菜は食べられるものが多い
水分はとれる物もある
家の隣の公園ならなんとかお散歩に連れていける
お洗濯物を干したり畳んだり
寝たきりの時間は減る
☆相変わらずなこと☆
ノンカフェインでもお茶はすべて吐く
動物性のにおい、魚やお出汁の臭いは吐く
タバコや柔軟剤の臭いは吐く
きつい精油の臭いは吐く(
お皿洗いで前屈みになるとかなりしんどい
休み休みの家事が必須
☆続けていること
リハビリの先生の指導のリハビリ
(広背筋をのばしたり凝りの解消)
花のポーズ
猫のポーズ
その他
こんな感じかな?
つわりが軽めの人は、一番きつい時期でも、
悪阻、20週でほぼ収まってくる人がおおいそうなので
今後に期待ですね。。。(*_*;
でも、家のどの部屋にいても、
隣の部屋で(扉を閉め切っているのに)
そういう超人悪阻じみたことは減ってきました!!(T_T)(
一人目の時の悪阻の方が期間は短く
二人目の方が期間は長かったです。
一人目は訳も分からず吐いてばかりだったので体重が激減しました
二人目は「
二人目は悪阻がないとか、軽いとかは嘘やなとは…(笑)
だって、悪阻が酷かろうが、死にかけだろうが
「母親業に休み時間はない」のです。
まして
「母親業に休みの日などあり得ない」のです。
トイレの時間も子供に阻まれたり、取り上げられたりしますから。
二人目は一人目の時よりよりハードな仕上がりになっていました。
お腹の中の虎千代はですね…
一日中ぼっこぼこあばれまくってます!!(笑)
二人目のせいか、お腹が大きくなるのが早くて
余裕があるからか、大暴れされております。(ノ^^)ノ
テンションたっかいなぁ~…ん?(*´▽`*)
おまえももしや腕白男子路線か!?!?(;¬_¬)(;¬_¬)
まだ性別はわかりませんが、大暴れ長男はご近所でも目立つ存在。
ブルータス…おまえもか…!?