【虎千代日記】悪阻とは? 悪阻にレイキヒーリング2 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

二人目妊娠日記です。

虎千代は、二人目の胎児ネームです♪

 

 

 

レイキヒーリングってなあに?っていう方、多いと思います。

そして、私もそうです(笑)

気功的な感じかなあと思うのですが

(ゴリゴリツボを押したりしない)

これがめちゃくちゃ不思議。

そして効果がすごい。

 

三月末にレイキヒーリングをして貰って

レイキヒーリングをして貰うとすごく楽になって

「ああ、つわりおさまりつつある?(笑)」

となるのに、して貰えない日は、

the 廃人

うっそだ~(笑)

と思いながら、もう三週間近く、ほぼ毎日(笑)して頂いてるんですけど

お手当、なんですよね。

 

 

ツボに沿ってゴリゴリ押すとか

鍼をプスッて刺すとか

熱いお灸を押し当てるとか

ビタミンたっぷりのサプリメントをのむとか

違うんですよ!!

手を当てる。

時には遠隔だったりも。

どういうこと?

何冊か本を読んでみたもののさっぱりで。(笑)

 

 

 

 

頭で考えても、人間わかってることなんて大してないじゃないですか?

むしろ、人間の頭なんか大して賢くもないのに、理屈ばっかりこねてるじゃないですか

こねたくなるんですよ!理屈を!!(笑)

 

だって何がおきてるか、さっぱりわからないから(@_@)(@_@)(@_@)

触れなくても、レイキヒーリングをしてもらうと

たとえば遠隔で

「今日は午後の13時から1時間しましたよ~」

って、夜に報告のラインを頂くとね…もうぞわわわわわわ!!!

 

 

 

私、一日中、体調がどうなったか一時間ごとに事細かく毎日毎日記録してるんですけど…

体調が、完全に一致する日が既に20日間続いてるんですよ。始めてからずーーっと!!

レイキして貰えない日は(事前に聞いてないのに)めちゃくちゃ不調で、リンゴでもイチゴでもつわりで吐きます。。。。

立ち上がるのも辛くて、子供に絵本さえ読んでやれません。(声を出すのも辛い)

そして、旦那に読んで貰って…と、ソファでだらけながら読書中の旦那に託すと

「この絵本長いからイヤやー」

と、息子ごと絵本とともに返品されます。殺意。(笑)

時間を特定できるほど、レイキヒーリング凄いです。

レイキヒーリング中は、お素麺が食べられたり、子供と絵本を読んだり。

でも。

終わった時間ぴったりで、元通り吐き気との戦いに…(笑)

つわりって、結局。

健康な反応だと思うんですよね。

あらゆるレメディものみました。

アルセニカム、フォス、アントタルト、シリカ、イペカク、コルチカム、コキュラス…諸々

酷すぎるときは、少しだけ楽になることもありますが

「つわり」は、仕組みさえよくわかっていません。

ただ、つわりが酷ければ酷いほど、

生まれる子供が丈夫で、知能が高い傾向があるそうです。

85万人のままにアンケートして、ジャーナルで何年か前に出てました。

 

https://t.co/n4w4FNpR9R?amp=1

 

つわりは、胎盤が未完成、つまり

胎児がまだ未熟にも関わらず、守るすべもないときにひどくなります。

出生時低体重、低身長のリスクの低下

早産の確率、出生異常の確率は、つわりのある妊婦の子供で30~80%減少。

凄いですね。

うちの上の子は、三歳で2回しか発熱したことがないので丈夫も折り紙付き。

男の子なのにですよ!?

勿論、私も人混みに連れて行かないなど神経質にしてはいるのですが…。

(基本的に、山か湖畔)

上の子、へっくんの時、つわりも猛烈でした。

 

 

 

 

2人目を妊娠したとき、あまりつわりもなく、割と元気じゃーんと思っていたところ、早期流産しまして。

現在大絶賛エグエグのつわりですが

「つわりは、胎児と母親の健全な反応」

ではないかなと思いました。

は?めっちゃくちゃ辛いですよ。

生きてるのが辛いですよ。

「つわり」って検索してみてください。

予測変換の中に

「つわり いつまで」

だけでなく

「つわり 生きるのが辛い」

みたいなので手きますけど、本当にそうですから。

息をするのをやめたいと叫び散らしたくなることがあります。

世界が臭すぎて(笑)

世界が私にとって毒になるんです。

それが24時間、発狂しますよ?(笑)

つわりにも良い香りのオイルなるものを、オーガニックの有名ブランドから取り寄せて吐きましたしね…(/_;)

柑橘系の匂いも吐く!!

イチゴでさえもどす!!!

 

可愛いお風呂上がりの息子でさえも

「人間の匂いがする…」

と話すと、夫に

「魔物(の立場)みたいな発言やな…」

と言われました。

誰が魔物や。

 

 

 

 

とにもかくにも、つわりは酷い人は酷い、産後鬱とも言いますが、つわりも鬱になりますよ。

それでおろす人も沢山いらっしゃいます。

しかし、つわりは、強く健康な胎児からの健全な反応だと思うのです。

なので、レイキヒーリングにお縋りするのも!(これはステキな不思議体験でした)

円皮鍼をするのも

お灸をするのも

ローラー鍼をためすのも

イトオテルミーをするのも

鍼灸を受けるのも

オイルマッサージを受けるのも

ボバース法を受けるのも

口に出来そうなものだけ口にするのも

(ひたすら葡萄炭酸ジュースとかでも!)

毎日毎時間を何とか乗り切って、この健全な反応を何とかするのが得策!と思いました。

せっかく、体が全開で敏感になってくれているので

辛いつわり反応をフル活用して、良いと思います。

勿論、あちこち出歩くのはなしで。

四ヶ月頃までは、胎盤も完成してませんし

つわりがない気がしていても、絶対安静が一番です。

旅行などは以ての外。

 

 

沢山沢山、つわり中は経験したいと思います。

この、地獄を満喫!はははっ(ToT)/