いろいろありまして、突発事故的なことがあり
歯医者さんにかけこんだのですが
小さくっても(小さいからか?)あなどれないんですよねー
歯医者さんの待合室に入った途端
息子「歯医者さん、いややあああああああああ!!!!!!」
まって!まって!まだ、診察券もだしてないよ!?
スタートダッシュはやすぎやろ!!!
逃げられてはかなわんと思い、エルゴで抱っこしたまま(約13kg)暴れ狂う鮮魚のパワーすげえ、、、
息子「いややああああああああああああ!!!!!!歯医者さん、ややああああああああああああ!!!!!」
もちろん、ほかの患者さんもいるんですが
それはもう、クスリクスリと笑ってくれる方もいれば
無視してくださる方もいらっしゃれば
もうほんとうにごめんなさいませ、ご迷惑、ご迷惑というかもう
いやがらせレベルの発声量!!!
大オペラ祭りぃいいいいい!!!!!!!!!
おぬしはいつからそんな声を身につけたんじゃというくらいに!!!!( ;∀;)
小さなギャングに殴りまわされながらも、
まわりに「本当に申し訳ございません」を10000回くらい土下座する勢いでへいこらしまくり
なんとかたった5分待つことができて(´;ω;`)
先生の前で・・・
あ・・・
そういえば・・・
うちの兄は、小さいころ歯医者さんでいつも「必殺、てこでも口を開けない」をしていたらしいんですが
このお怒りっぷり、息子氏もやりかねんと思い一言
私「へっくん・・・」
息子「いややああああああああああああ」
私「がんばったら、ご褒美あげる♡トミカよ、トミカ」
息子(スン)
まじか!?
え、今さっきまで叫びまくってたのは何?!!??!
息子「・・・何のトミカ?」
私「バスよ、白い、JALのバス。見たことないと思う。すっごいかっこいいやつ!ほしい?」
息子「ほちい」
そこに、先生登場。
先生「はい、こんにちはー」
何か言われる前に、さっと口を開ける2歳児。
歯医者さんに来るの2かい目なのに・・・
先生「元気だねー(笑)すぐおわるよ、チェックするだけだから」
暴れもしない、泣きもしない2歳児。
先生「えらいねー、トミカすきなんやねー。(←っていうか聞こえてらしたのね・・・)はい、終わり。大丈夫ですよ」
私「ありがとうございました!」
息子「あーとー!」
なんっちゅうかしこいお子様じゃああああ!!!!!( ゚Д゚)←基本親ばか
物にすーぐつられる息子なのでした。