またまた 赤ちゃん連れで有馬温泉に行きました! PART2 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆


あれ?

あれれ??

お品書きがない!

器が変わってる!!(・д・)(・д・)

お伺いしてみると

実は料理長さんが変わられたとのことでした。

なんと!

今までの雰囲気とがらりと変わっていて

お料理の雰囲気 トータルも違います!!


今の方は

「お客様にびっくりを!」という料理長さん。



初めの こちらは 今までと共通した感じを受けます



この混ぜる豆腐クリームがたまらない………




湯葉のあんかけが絶品!


相変わらず

濃くてきりりとしたお蕎麦は

しゃきっとお料理と向かい合わせてくれます



ぱりっとあがったお湯葉

えのきやおだしでたいたんを

壺から取り出すおもしろさ




炭酸煎餅をまわりのころもにつかった

さくさくの天ぷらにも驚き!




おもちが柔らかく優しく…





お味噌をご飯に乗せて お出汁をかけていただく

そんな締めご飯



有馬温泉からかえると

息子はいつもよりもかなり大量に

うん○をします。

代謝が物凄くあがるのかな???

赤ちゃんにも大人にも

有馬温泉は良いようですね!

お腹にも目にも美しいお料理と

くつろぎの時間 幸せな空間でした(*^ー^)