妊娠中は足のマッサージがおすすめです♡ | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

妊娠7か月も過ぎると、お腹も大きくなってきて

 

身体が一気に重くなってきます。

 

ちょっとしゃがむのがすごく重たかったりと結構ハードです。

 

お洗濯ものをほす時、フライパンをキッチンの流しの下からとる時。

 

腹筋を使わずに、足の力だけで、3-4キロの石を背負ったまま

 

ちゃきちゃき動けます?(笑)毎日がそんな状態です。

 

筋トレ道場でスクワット状態!!!(;''∀'')

 

 

 

そんな中、最高に気持ちいいのがこれ♡

 

 

 

絵が適当ですみません。。。笑

 

 

 

足の内側を、旦那さんに足で踏んでもらうマッサージ♡

 

実家で母にしてあげていたものですが、妊娠中、むくんだり循環が悪くなるので

 

旦那さんに、寝る前お願いしています☆(#^^#)

 

もう、めちゃめちゃ感謝!!!!

 

いつも、寝る時間になると、

 

お布団に喜んで飛んで行って、彼に手を合わせてマッサージしてもらうつもり満々で

 

キラキラした目で彼を見つめます。

 

 

 

ふくらはぎは第二の心臓。

 

妊娠中は赤ちゃんに酸素と血液を大量におくらなくっちゃいけないので

 

気が付いたら、ふくらはぎをもむようにしたりもしているのですが

 

旦那さんに鈴木大拙を朗読してもらいながら踏んでもらうと…

 

 

 

あああ~~~

 

気持ちよすぎて~~~~

 

本も難しすぎて~~~zzzzz......

 

 

 

あの世へ意識が飛んでいきます。ぐっすり。(笑)

 

妊娠中、うちの子はめっちゃんこめっちゃんこ胎動が激しいので

 

お腹の中でエイリアンが暴れまわっていて気持ち悪くて寝付けず、

 

ずっと寝不足だったのですが、これで完全に解消されております♡

 

マッサージしてもらっている間、妊娠してよかったなと思える瞬間です(笑)