スコーンのイメージっておもちですか?
私はスコーンというと、紅茶専門店とかをうたってらっしゃるお店に行ったときに頂くと
「ボロボロこぼれて汚い」
「口の中がもっさもさする」
「歯にこびりついて見苦しい」
「そもそも水分奪ってくるだけで美味しいかといわれると微妙なところ」
と自分の中で評価は酷評でした(*´Д`)(笑)
こちら、スコーンが素晴らしく美味しいという事でお邪魔。
また、
「ハーブのお店」ということも心くすぐられるポイントですね。(・´з`・)
さて、鞍馬口ね。
フランジパニのすぐ近くです。
鞍馬口ってお洒落ないいカフェが乱立してるなぁ~・・・
自転車をお店の前にとめさせて頂きまして。
うん?見ると中でワークショップをされている様子。
いらしているお客さん(女性ばかりでしたが)ナチュラル系の美人さんばかりで
おお。見回してしまいます。みんな意識高そう・・・( ゚Д゚)
こんなふうに、お持ち帰りコーナーもあります!!☆
さて、注文。
私はグラタンセットにしました。(*^-^*)
グラタンセットは時間が少しかかりましたがあっつあつ。
サラダとスープのフルボウル、スコーンが2つついてきました。
スコーンには、チーズスコーンにはオイルを。
チョコレイトスコーンにはハニージンジャーをつけましたが、、、美味しい!!
サックサクのスコーンは、小気味よく、あっさりしていて、
そりゃ多少飲み物欲しくなりますが歯ごたえのよさ、軽さ、愉しくなるようなお味。
ハニージンジャーにつけるのも良かったのか、美味しい。
ハニージンジャー自体、手作りな感じの優しい、べったりした甘さが無い。
頂いた後に、どっしりするけど重たくない。
ぼろぼろ崩れやすいのがスコーンだけど、気をつければさほどでもない。
あれ?
スコーンって、好きかも!( *´艸`)
グラタンは、ラタトゥイユのグラタンといったかんじ。
サラダもするするっと頂けるおいしさ。
週末だけOpenのこちらのカフェ、
うーんちょっとした贅沢時間です♡(*^-^*)
カフェ シード
クラシカルホメオパシィ柊舎HPはこちら☆
https://hiiragiya.shopinfo.jp/