工場直売の、軽やか仕上げだけどコクのある、じんわりヨダレのおかきはここ(京都/鳴海屋) | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

お家の近所に


美味しいおかき屋さんがありました。





通りに面していて「工場直売!」と看板があるので見つけやすいです。


大阪ナンバーや滋賀ナンバーの人も車で買い付けにきてはりますね。








イートインはなく買って帰る感じなので、混みはしません。


さて、はいりまして。ヾ(@^▽^@)ノ






手前にどーーーーーん!!!


「お買い得セット」「もりもりセット」のような袋が山積み。


家用だったらもうもちろんこちらで十二分!




別に割れてるとかいうわけじゃなかったし、


「黒豆サラダ」が非常に美味しかったです。







結構な量が入って、べたっとせずに、あの


「おかきを食べた後のむあっと胸焼け感」


が、ない。


さらりとあっという間に食べちゃいます。(危険。笑)








一番人気は「京都七味」これがピリッとしててカリッカリで美味しい。


二番人気の「山椒」はたまらない病みつきのお味で、どんどん手が伸びてしまいます。




やはりこちらを購入。笑








小さい四角で、切り目が綺麗なのも本当に見ていて嬉しい。



お皿に乗せた時にぼろぼろと美しくないおかきも多いのですが


上品にきちっとおさまっています。




とりあえず3-4袋購入しましたが、周りにも配りたくなるお味です!^^


京都の手土産にも♪(*'ω'*)




は~


よだれ出てきた。笑






鳴海屋

http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260401/26017772/











クラシカルホメオパシィHPはこちら☆

https://hiiragiya.shopinfo.jp/