京都の有名カフェ「ファクトリーカフェ工船」は美味しい珈琲屋さん | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆





京都市内で有名な「人気カフェ」は沢山あります。



雑誌によく掲載されているカフェではあるものの、

場所が「出町柳周辺」ということもあって、なにかイベントでもないかぎり

あまり観光のお客さんは来ないカフェ


「工船」にいってきました!!(@^^)/~~~



 





お店は「・・・・・え?」ってなる入り口。



看板もなかったので、見過ごしかけました(笑)



 




ただ、素晴らしい珈琲の香りを頼りに鼻をスンスン。

そこはまるで・・・・

途中行くまでは・・・


 




不安が募るものの・・・(笑)




 




到着すると、以前から行きたかった有名店

「ファクトリーカフェ工船」でした!(=゚ω゚)ノ☆




お店は素敵なお姉さんが一人やりくりされていて

珈琲のいい香りが立ち込めています。

豆の発送もされてるっぽい。




見渡すと、静かに本を読みにしているお客さんもいて、

「ああ、いいおみせだな」と思いました。キャーキャー言うお客さんは無く

大人のカフェといった感じです。(お子さん連れは入りにくいかもしれません)



珈琲は濃いいのが好きか薄めが好きかとか、その場で轢いてくれて

好きな味によって轢き方を変えてくれるようです。えぇですねせ(^。^)y-.。o○




珈琲の立ち上る姿をみつつ。

私は珈琲がだめだったので、お茶の「東方美人」で。



   




静かな出町柳の街並み。時がここだけゆったり流れているみたい。

不思議なお店。





なんだか妙にリラックスして楽しむことが出来ました!^^

本を片手に。良いお店♪



※お手洗いは建物の都合上和式でかなり古いので、足が悪い方とかはちょっとご注意下さい☆











クラシカルホメオパシィHPはこちら☆

https://hiiragiya.shopinfo.jp/