何て読むの? | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

職場にて。



上司「これ、なんて読むんや?”橘木 俊詔”?”って何て読むんや?


私 「知りませんね~”みことのり”としか読み方知りません」


上司「は?」


私 「十七条の憲法かなんかで”詔(みことのり)を承けては必ず謹め”ってあるじゃないですか」


上司「は!?十七条!?」


私 「帝の仰ることは、絶対という意味です」


上司「・・・え!?!?」




やはり理系職場。


職場がざわつきました。(笑)




ちゃんちゃん♪