「レメディ」で整形疑惑(笑)美しくなる、クラシカルホメオパシー | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

クラシカルホメオパシィで出来ること。



健康づくり?


精神的・感情的な問題?


何だかスッキリしないことや、人間関係?


いいえ、いいえ。それだけじゃありません。



です(笑)



人に対して「美しい」ということを感じる時。


ああ、この人ともっと居たいなと思う時。


その美しい人の「美」は人工的なものではなく、自然な「美」を持っているのだと思います。



自由で柔軟な精神や自分のキャパ


強さとしなやかさや優しさ等が要求されると思います。


健康的じゃなきゃ、感じのいい、美しい人と言いにくいと思うんです。



メイクの濃いイライラしたキャパの狭い必死こいてて周りが見えてない怖くて意地悪より


優しくて好きな事をしていてゆったりしていて、だから思いやりのある優しい人


きっと折れなくて強いのも、後者でしょ?





クラシカルホメオパシィでレメディをとると、よく


「彼氏や彼女が出来た」「女っぽくなった」「表情や服が明るくなった」



主訴だけでなく、そういうふうに言われます。

もちろん、自分で変わっていくんだから速攻というよりも

自然に美しくなっていくパターンが多いんです。

健康美ってやつですね。



と、言いつつ。


私ね~昔から皮膚が弱くて、すぐ湿疹だの出すんですよ!!

3年前サンカランのセッションを受けてから治まって消えてたのに、

この夏、ただでさえ忙しいのに、

苦手なお酒を立て続けに飲んで疲れ切って、

やはり弱いところから出るもんが出たんです…(笑)




まあ、3年前よりかなり他のところは変わっているし

この皮膚の問題だけなんですけどねーーねーーー



夏からずっと、全然、消える気配なし…。。。



早めに寝るとか、

ルナメアACのシリーズ(ニキビケアで名高い!笑)に変えたり、

ビタミンを多くとるようにしたり、

柔軟したり。日焼けしないようにしたり。

酵素玄米食べてるから便通はすっごくいいし…

キタコレ。


ホメオパスとして、自分の腕を試しなさいって事ね!?



頬の発疹、暖かい飲み物が好き、汗かき、脊柱側弯etc



自分自身のルブリックをひいて、自分で自分をセッション。

いくつかこれかな~というレメディが出てきましたが

アレンのキーノートをよんで、これ私に近いな?

ってやつに決めてみました。



8月~10月17日までの皮膚はこんな感じでした。





ブラマヨ!!


きったね!!!(笑)



ブラマヨは辛いんですよ~~


もうボッコボコで。。


山岳地帯!?迷い込むわよ!!ってね。



もう、本当に外に出るのも憂鬱で、、


お面かぶって生活したかったですわ。。。




ある、セルフケアで使わないような大レメディ(30Cを1粒、1回)


をのんで、1日後。







10月18日。(翌日)




え?

ちょっと沈火!?


まじで?!


起きてから衝撃でした。




あれこれしまくってダメだったのに、

いきなりこんな?

うわ。これうまくいくかなー?

ブログネタになるかなー?笑







10月19日。(翌々日)




・・・・・・。


まだちょっとぶつぶつしてるものの。


何で私、ルナメアAC買ったんだ?(失笑)

ビタミンとろうと色々やったんだ?(失笑)


無駄に必死になっててあきらめかけてて自分がやってたこと思い出すっていう。(おおおおお)





クラシカルホメオパシィは、急性症状にもアプローチできるとか

美への可能性を感じました(笑)



あ、よく言われるのが「顔つき」ね。


変わります。


私は子供のころから、

おタヌキさんみたいな、くりくりおめめ



大人になるにつれて、怖くて悪そうな態度の悪い女狐 になってたんですが。

↓ レメディとって


くりくりどんぐり目のおタヌキ



にもどったと、周りから結構言われました~~(^^;



友人の中には、整形疑惑をいうやつもおりますがww

お話会に来て下さった方にはこういう写真を見せてます。


が、、みんな驚愕しはるんです。


メスのいらない、自然の美容整形ねっ!(笑)


モテたいときは、セッションへどうぞ♪(笑)










クラシカルホメオパシィHPはこちら☆

https://hiiragiya.shopinfo.jp/






こじょるの冒険絵本は、こちらのお店でお取扱頂いております☆




■岡山■


「はこがし市場」さま

http://hako2003.web.fc2.com/

驚くほど可愛い、心のこもった手作り雑貨を、

優しくて素晴らしいご夫婦で可愛がってらっしゃいます。

こじょる絵本発祥の場所です☆





■京都■



「ひだまり」さま

http://ameblo.jp/acquapist/

注※雑貨もされておりますが、京都で一番予約の取れない

  大人気の「オカマママのされている爆笑必至よもぎ蒸し」サロンさまです。

  雑貨専門店舗ではないので、その点、ご注意願います。





「京かえら」さま

http://kyo-kaera.jp/