京*大学の近くと御所の近くは、結構良いお店が多いんです。
のんびりしてるからかなぁ?(*^-^*)
今日のおススメはここ!
natumam
http://natumam.com/about/
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26026405/
2015.9くらいにオープンしたばかりのnatumamさん。
えっとー。。。私の同僚の知り合いのお姉さんがされてるお店で(遠い。笑)
まあ、その同僚が誘ってくれてお邪魔したお店なんですが
とても素敵なひざしがぽかぽか。
窓際に座ると
「目がぁああああああ~~~(ムスカ大佐)」
となりそうなくらい眩しい明るいお店。
場所はちょーっとわかりにくいんですが、
交差点を目印にして歩くとすぐわかります。
契約農家さんからお野菜を仕入れてるってお話でしたが
お野菜多めで素直なお味♪
「自家製パン」がまるで野球ボールのようにコロコロで
ぎっちりしてて美味しかったです(笑)
お子さんとか連れてはるママのカートや車いすで結構入りやすい感じじゃないかなって思いました。
あ、出入り口どうだっけ。
すみません、そこちゃんとチェックしてなかった(^^;
入ると、基本的に椅子だしゆったりしているのでバギーさんはいいかも☆(^-^)y-.。o○
野菜も多くてカフェメニュもたっぷり。
明るくてほんわりな店内だし、京大にお越しの際のランチはぜひ☆
北部構内からは近いですよ~~
クラシカルホメオパシィ柊舎HPはこちら☆
https://hiiragiya.shopinfo.jp/
こじょるの冒険絵本は、こちらのお店でお取扱頂いております☆
■岡山■
「はこがし市場」さま
驚くほど可愛い、心のこもった手作り雑貨を、
優しくて素晴らしいご夫婦で可愛がってらっしゃいます。
こじょる絵本発祥の場所です☆
■京都■
「ひだまり」さま
注※雑貨もされておりますが、京都で一番予約の取れない
大人気の「オカマママのされている爆笑必至よもぎ蒸し」サロンさまです。
雑貨専門店舗ではないので、その点、ご注意願います。
「京かえら」さま