京都BALビルに行ってきました☆京都丸善再OPEN! | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

オープンから約1か月。


京都BALへいってきました!!






京都BAL
http://www.bal-bldg.com/kyoto/


京都BAL 丸善
http://www.bal-bldg.com/kyoto/maruzen.html





梶井基次郎の「檸檬」の舞台となった「丸善」が再オープン!

ということで、大賑わいであろう京都BAL。

8/21のOPENから1か月経過。行ってみました。




1階のニールズヤードレメディーズも復活してましたね~

あと、無印良品も。




他はハイクラスな感じのお洋服屋さんばっかりで、

うっかり可愛い~とおもったものもお値段凄かったw笑




上の階の方にある

「何も買うものは無いがやたらとお洒落なインテリア店」

も面白かったです。可愛いし。



あと、一番上の階の構造が謎で迷子になりましたww\(゜ロ\)(/ロ゜)/

RPGか!!(-_-)/~~~ww




目玉は勿論「丸善」



こちらは地下1階が通常の本と文具のコーナーで、

京都ならでは!!

とっても可愛いご朱印帳もあります♪(∩´∀`)∩

丸善ご朱印帳ww笑







地下2階が専門書になっていて

フロア半分が日本語の専門書、フロア半分が洋書でした!

洋書も今度ゆっくり見に行こう~(*^-^*)