京都 お店のもの全て手作り限定品。三条『京かえら』さん。 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆



この人が主殿です。
もう1人の主殿は違うところに居らっしゃるようで。

主殿,新しい作品が沢山ですね~。
みせていただきます。






もうすぐ祇園さんです。
色んな鉾が出るのですが,その鉾をモチーフにされた
大変繊細で美しいはがきたち。
私も購入しました~(‐^▽^‐)





うーん,美しいですね。
ぺらっぺらのとかたまにありますが
こちらのは紙から美しいですね。





この封筒。
侮ることなかれ。
綿密に大きさをはかり,
お金が中で遊んだりしない袋だそうです。
(先々週あったらGETしてたのに~)
画像では分かりませんが,紙がこだわっていて綺麗です。

なんだか心をこめてお渡しできる感じ。
(お祝儀袋とかにもなったらいいのになぁ)









時計パーツアクセサリ。
これもがちっとしてるようで繊細。
付けると映えるので,
結構「それどこの!?」って聞かれますぞ。






1本限定の日傘。

「渋っ」

って思ってする―してたら





「これね,ひらけると凄い可愛いんですよ」


うっそだ~しれっと・・・・
ええええええかわいいいいいいいwwww






マカロンコインケースもすっごいころころしてて可愛いです。
これは普通にプレゼントでちょこっと差し上げたい感じ。







オリジナルメモ帳ができたんですよ~~
これ意外と可愛くてびっくりしました。笑
本物に字を書いた方が可愛くなります。
4色/1冊なの。








ということで,手間ばかりかかって売れ行きの悪い(笑)
絵本も新作完成しました。
面倒でそっぽを向いているレジンの足が早いようで
ここはメモ帳さんに何とか頑張って頂きたい。笑







この手作り時計も超可愛い。。。
展覧会開いたら100個近い作品が全部完売しちゃうそうです。
イタリアからも問い合わせがあるのだとか。

銀細工作家さんも金沢の凄腕職人さんだったりと
なんだこのお店,すごいっす。笑


全部が限定品で,ALL手作り。
凄いですねぇヘ(゚∀゚*)ノ


じゃあ,私タピオカ飲みに行ってきます~!
頑張って下さいませ~!






「はーい」




という感じのかえらさんでした。o(^▽^)o




*******

京かえらさんの営業時間は要注意です。
水曜日・木曜日は御休みである事があります。
あと,不定休とのことを本日(7/10)店員さんに確認いたしました。

私のお友達でも実際に行くとしまっていたと教えてくれた人も数人いますので
素敵なお店ですがご確認をされてから,お店にお越し下さいませ!
※土日は空いていると思います※