人間は予測する生きものである。
近い未来に対しても、ずっと先のことであっても
考えずにはいられない。
理由をつけて憶測するのはまだ序の口といってもいい。
単に、神懸かり的な予言、占いの類を信じ、
根拠のない余計な心配をする人々も少なくない。
未来は過去を映す鏡だ。
心配するものはいつか後悔するだろう。
自分が生まれ変わるなんて信じている奴に限って、
ちっとも死なない。
ジレンマとは、知りたいものと計算できるものを
天秤にかけることの意義です
宇宙のずっと遠くの星から地球まで、長い長い一本の棒が繋がっているの。
長さが何光年もあるすごく長い棒ね。
とても頑丈だから、ちぎれたり折れたりしない。
その棒を、地球で押したり引いたりしたら、光よりも情報が速く伝わらない?
ようするに、それが弾性波なの。
弾性波の伝播速度って、せいぜい1秒間に数キロメートルくらい。
その程度しか伝わらない。
six supersonic scientists