歯医者さんを好きな人が此の世に何人いるでしょうか?
ずっと虫歯がなくて、久しぶりに歯医者さんにいくと
小さい虫歯を見つけられて、
歯医者さん通いスパイラルになります。
磨いて、
削って、
埋めて、
磨いて、
小さいところも綺麗に綺麗に。
親知らず?生えたら抜く!!
見栄えが良くない?即矯正!!
ずらっと並んだ椅子にすわって
まるでベルトコンベアに乗せられ流れ作業で処理されて行くみたい。
痛い。
音も最悪。
私も歯医者さんが苦手でしたが、
この歯医者さんだけは好きです。
烏丸御池から徒歩5分内。
町屋風の二階にその歯医者さんはあります。
「ゆり歯科医院」
歯医者さんというより、彼女はまるで歯の職人さんみたい。
入ると、綺麗でおしとやかそうな受付嬢が座ってはります。
『こんにちは』
ここは一人一人の診療をされるので
患者さん一人に対して一時間くらい時間をとってらっしゃるようです。
なので、私一人だけ。
診察室に入ると、さっき受付してくれた方が……
え!?(笑)
お、おお、なんと先生でした(笑)
白くて静かな空間。
緑や光が穏やかに散りばめられて。
先生がとっても穏やかで、でもとっても真剣に向き合ってくれます。
ひとつひとつ丁寧で、歯のここが虫歯になりかけだから取り敢えず削る、
じゃなくって、歯の一本一本をみて
歯の一つでもその人の全体がどうであるか見てはるような気がします。
歯の治療をしていただいたこともあるし、
最近はずっとメンテナンスだけでしたが
歯石をとるのも気持ちいい(笑)
その人を伸ばす。
その人の歯を生かす。
悪いところだけ削ってハイお終い、
取り敢えず歯磨きはここ気をつけてね、ではなくてその人のことだけを考える。
それってすごく真摯な態度ですが、出来る人は少ないと思います。
歯医者さんに感動を覚えることがあるとは思いませんでした(笑)
保険診療ってそういう点では考えさせられるなぁ~。。
保険外診療できちっと見てもらうこと、審美歯科で見てもらうこと
長い目で見たら、大量診察で見て貰うよりも
両親から(特に母親)貰ったこの身体をどこまで良い状態に持っていけるのか
トータリティでみたら保険診療は安いのか疑問におもうシーンがちょいちょいあります。
お金で買えないものは多いしね。
すごくナチュラルだけど贅沢なエステサロンに来たような気持ちになりました。
私、子供の時にここに来てたらもっと自分の歯について考えたし
ちゃんと磨いたのになぁ~
・・・なんて責任転嫁したくなりました(笑)