先週末は世界バレエフェスティバルのBプログラム鑑賞に通っていました。3年に一度のバレエ祭り、さらにAプログラムの感想(→こちら)に書きましたとおり、大好きなダンサーが出演しているので、今回はこれまでのバレエフェス鑑賞歴の中では最大限にお金も時間もつぎ込んでいますあせる 観られる幸せをしみじみとかみしめています。

Bプログラムの最終公演後は手ぬぐいまきがありました。

私の席は手ぬぐいが届く範囲よりわずかに遠かったのでまったく取れず…眺めていました

 

そして今日8月15日はバレエフェスのファイナル、一夜限りの〈ガラ -Sasaki Gala-〉です。前売り券完売ですし、大盛り上がりだと思いますビックリマーク

私は今回のバレエフェスのクラスレッスン見学(NBSの「バレエの祭典」会員特典の一つ)をする機会があり、8月11日(土)の午前に行われたレッスンを見ました(初めて!舞台とはまた違う感動でした)。

レッスン中、マチアス・エイマンとドロテ・ジルベールが二人ちょっと離れて一緒に踊っていたので、なんでだろう?と思っていたところ、14日に発表されたガラの出演者変更案内(こちら)を見て納得!

ミリアム・ウルド=ブラームが脚を痛めたため、ガラで踊る「グラン・パ・クラシック」がマチアスとドロテに。

クラスレッスンの途中での二人のポーズが以下のようなもので(この画像は男性はマチアスですが、女性はドロテではありません)、そういえばこれは「グラン・パ・クラシック」でした!

画像キャプチャ出典:https://www.youtube.com/watch?v=M8XJJ6SStd0

 

11日に練習していたということは、その時点でもうガラではマチアスとドロテになると決まっていたのかもしれませんね。

ミリアムとマチアスのペアは大好きですが、ドロテとマチアスが一緒に踊るのを生で観られるのは多分初めてなので(記憶にある限りでは)、ミリアムの回復を祈りつつ、ドロテとマチアスがエレガントに繰り出す超絶技巧を堪能してこようと思います。


「グラン・パ・クラシック」はよくガラで踊られる演目で、男女二人のダンサーがこれでもかと技を見せつけます。今日も拍手喝采、ブラボーの嵐だと思います。

動画をお借りします。

こちらはボリショイ・バレエのオルガ・スミルノワとセミョーン・チュージン

 

マチアスのバリエーション

 

マチアスとドロテが組んでいるコッペリアの動画もお借りします。

 

 

パリ・オペラ座のエトワール、ドロテ・ジルベールを初めて生で観たのは、マニュエル・ルグリのガラ公演のときでした。卓越したテクニックや愛らしい容姿に加え、早くからオーラも凄かった記憶があります。

ヴォーグジャパンには特集記事が。

 


なお、世界バレエフェスティバルのBプログラムには本当に大満足。Aプログラム以上に会場も盛り上がっていたと思います。
中でもMVPとして誰もが異存ないだろうと思うのは、アレッサンドラ・フェリとマルセロ・ゴメスによる「オネーギン」第3幕のPDD。


フェリ、女優バレリーナの極致で魅せてくれました!もちろん一言も話さず、すべてダンスとマイムで表現するわけですが、まるで舞台から声が聞こえてくるようです。私が観た回はすべてダブルカーテンコール。年を重ねてさらに進化しているフェリに大拍手せずにはいられません。
ガラでは「ウルフ・ワークス」を踊ります。

ヴォーグジャパンでのフェリの特集記事

 

 

それからバレエフェス・ガラでの楽しみといえば、通常の公演が終わった後の「ファニー・ガラ」!おなじみの演目のコメディ版を、世界トップダンサーたちが楽しみながら演じます。コメディですが、凄い技量で踊りますから、笑いながらも驚嘆の連続!特に男性ダンサーがポワントを履いて見事に踊りこなすシーンが毎回あるので見逃せません。

ゴメスやヨハン・コボー、ダニール・シムキンがいるので今回の「ファニー・ガラ」もきっと大成功でしょう!

NBSさんのインスタストーリーでは以下の画像が公開されました。誰だろう~。

https://www.instagram.com/nbs_japan/

アイコンどおりならラントラートフ…

通常の演目の大トリはタマラ・ロホとイサック・エルナンデスの「ドン・キホーテ」。タマラのフェッテの動画公開が。イングリッシュ・ナショナル・バレエの芸術監督でもあるベテランの彼女が、クラスレッスンでていねいに基礎レッスンをしている姿から、長年のたゆまぬ努力を感じました。

 

クラスレッスンよりマチアス
やっぱり軽やか!

マチアスが着ていたTシャツ、松の木の盆栽(?)+朝日なのかな?な和風の絵柄でした~

 

関連記事:

珠玉の「グラン・パ・クラシック」に感動、「ファニー・ガラ」は今回もやっぱりゴメスが番長!

第15回世界バレエフェスティバルAプロ初日鑑賞メモ