宮崎ツアー "みやざき感謝プロジェクト"
明日から
2泊3日で宮崎に行ってきます

七ヶ浜の方々のご案内として参加するのですが
あったかい宮崎
私もすっかりワクワクです☆
今回のツアーは
宮崎県高鍋町さんからのご招待
この街にあるSURFSHOP「ESTRIVER」の東川プロよりお話をもらいました
感謝
ツアーの中では
みんなと一緒にサーフィン体験もする予定です。
楽しみ!
ツアーのタイトルになっている
"みやざき感謝プロジェクト"
とは
宮崎県に起きた数々の災害(口蹄疫、鳥インフルエンザ、新燃岳噴火など)の際に全国からたくさんの温かい支援をいただいたことに対する感謝の気持ちを抱きつつ、東日本大震災の被災者の方々に恩返しするために、宮崎県内で行われている支援活動の総称
いいですね
温かい心の架け橋
温かい気持ちを届けるリレーをつなげていければと思います

壮大なプロジェクトでも
それは小さいことでも
一緒ですねぇ
2泊3日で宮崎に行ってきます

七ヶ浜の方々のご案内として参加するのですが
あったかい宮崎
私もすっかりワクワクです☆
今回のツアーは
宮崎県高鍋町さんからのご招待
この街にあるSURFSHOP「ESTRIVER」の東川プロよりお話をもらいました
感謝
ツアーの中では
みんなと一緒にサーフィン体験もする予定です。
楽しみ!
ツアーのタイトルになっている
"みやざき感謝プロジェクト"
とは
宮崎県に起きた数々の災害(口蹄疫、鳥インフルエンザ、新燃岳噴火など)の際に全国からたくさんの温かい支援をいただいたことに対する感謝の気持ちを抱きつつ、東日本大震災の被災者の方々に恩返しするために、宮崎県内で行われている支援活動の総称
いいですね
温かい心の架け橋
温かい気持ちを届けるリレーをつなげていければと思います

壮大なプロジェクトでも
それは小さいことでも
一緒ですねぇ
クリスマス☆
どっかいきたぁい!
とお出かけ希望の私をたまちゃんが遊んでくれました(笑)
「亘理にはらこ飯を食べに行こう!」
それを目的に出発したのですが
なぁんと(T-T)先週で終わってしまったらしい、、、
戻り道
エアリに寄り道
クリスマスねぇ
イルミネーションとツリーがあちこち飾っております
メインのツリーには
キティちゃんがいっぱい
記念撮影しちゃいました(笑)
&
ティータイムバイキング!
ケーキに甘味
プリンにゼリー
("⌒∇⌒")("⌒∇⌒")("⌒∇⌒")
一番お気に入りになったのは
焼きたてワッフルに
ソフトクリームのせ〓
カフェラテと一緒に
!
SO
Happy
プチクリスマスパーティーで
長居してしまいましたぁ
こちらは
たまちゃんからの手作りクリスマスプレゼント
いつも嬉しいよー!
ありがとぉ☆
☆☆MEGUMI TSUNODA☆☆
山あいは一段寒さが違う
石森山に行ってきました
山道
採石場
たどり着くまでの景色は
いつも四季をたっぷり感じさせてくれます
測定室隣の
東くんちには
最近三毛さんがうろついている模様
めっちゃアピールのある子でした
青空の下に
小雪が舞う
そんなお天気
最近更に忙しい石森さん
話を聞くと
「小さき花」のプロジェクトが大分大きくなってきているようです!
大学の研究所にしかない
測定がここでできるようになるとか
たくさんの方々の力が集まっていることを感じます
「前に進むしかないでしょ」
と、軽~く強いポジティブな言葉
いつも
そんなシンプルで強いところに
目覚めさせられます
感謝
私もそろそろ
みやざき感謝プロジェクトの準備
やることたまってきてましたぁ(汗)
☆☆MEGUMI TSUNODA☆☆
































