こんにちは。
岡本大輔です。
以前に何度か
出版の夢をこのブログで
話しておきながら・・・
そして、
公開すると話しながら
実現できていなかったことが
あります。
それが
「出版すること」
です。
どうして、
今僕がこのことを
話題にしたのか?
とある方と電話したときに
言われたことがあります。
「岡本さん、
本ばっかり読んでちゃダメですよ。
実践しないと!!」
・・・
僕の中では
「読書ばっかりして、
知識を溜め込むだけで
行動していない。」
とは想っていませんでしたが
第3者の目からは
そのように写っていたことを
知ったのです。
僕が読書をしているのは
知識を蓄えて学者に
なりたいわけではない。
僕が将来独立したときに
早起きの習慣
読書の習慣
これらが必ず役立つ
と感じたのです。
確かに
本を読むことを続けるうちに
献本もいただいており、
それに満足している自分が
いたのも事実です。
将来の独立のために
必要なことは何か?
自分ひとりで稼ぐ力を
つけること。
そのためには
今、出来ることは何?
本を作ること。
本を売ること。
自分自身の生き方を
公開すること。
と一つの結論がでました。
読者のあなたの
感想・要望・意見が
僕の本を磨きあげます。
・読みやすさ
・事例のわかりやすさ
・どんなことを書いてほしいか?
・書籍タイトルの印象
などについての意見を
お待ちしております。
ご協力
よろしくお願いします。
現在執筆・公開中の書籍
↓↓↓
- 介護業界でこれから10年生きていくために必要な3つこと(仮)
- 無料
- 2015年、介護保険の法改正でケアマネジャーの資格が存在しなくなるかもしれない・・・資格を失ったとき、あなたには今何が残るでしょうか?介護現場で働いたことを通して感じたこと・・・現場で必要なものは何か?資格か人間か?これから10年働くのに必要なものを追求します。
