おはようございます。
岡本大輔です。
本日の紹介はこちら
↓↓↓
以前、
ザ・シークレット
を紹介しました。
著者のロンダ・バーン氏より
成功者の誰もが持っている
秘密・・・
”引き寄せの法則”について
学びました。
そして、同じく帯広図書館で
本書を借りてきました。
ザ・パワーのタイトルにある
パワーとは?
抜粋です。
↓↓↓
素晴らしい人生を
送っている人は
例外なく「愛」を使っている。
というわけで、
パワーの秘密は
「愛」
です。
幸せな成功者は「愛」を
使っている。
夫婦仲がよかった
松下幸之助さんが代表です。
愛とは人生を支配する最強のパワー。
幸せになるためには
まず自分が幸せになり、
次に幸せを人に与える。
ここで気をつけるのは
自分が幸せになって
次に幸せを人に与える
というところ。
自分が幸せになるには
相手から何かを奪わない
ということ。
モノやお金など物資的な
豊かさにとらわれないこと。
自分がまず、今の時点で
幸せなことに気付くこと。
自分を愛すること。
これらが
自分を幸せになる
第一歩だと思います。
嫉妬する前に・・・
次のチャンスが
あるかもしれないと
想像して御覧なさいという。
同僚の昇進、資格取得
給料アップなど僕たちは
嫉妬する場面が多々あるかと
思います。
でも、そんなときは
抜粋のように
(自分には)次のチャンスが
あるかもしれない。
今は自分ではないけれど、
次は自分だと
想像するとあります。
嫉妬して、人の噂話を
していても
自分が惨めになるだけ。
それならば
自分の中でうまく消化したいですね。
今前に人生で受け取ったものに感謝、
今人生で受け取っているものに感謝、
人生に欲しいものにあたかも
すでに受け取ったかのように感謝。
「ありがとう」を言う。
裕福である自分を想像。
すべては「感謝」から。
30年間大きな病気をせず
生きてこられて「感謝」。
福祉の仕事に就けて
多くの人と関わることができて
「感謝」。
読書をしてたくさん学べることに
「感謝」。
美味しいお水を飲み、
新鮮な空気が吸えることに
「感謝」。
福祉で働いていて
色々不満があるかもしれませんが
まだまだ、考えてみると
「感謝」ばかりです。
そして、福祉で働いていることは
近い将来大きな財産になると
感じています。
愛を与えるのは
人生のあらゆる場面で
提供される法則。
少しのかかわりでも
できるだけの行為と
親切と愛と思いやりを与える。
バスや列車に乗っていて
席を譲るとか
元気に挨拶をする
優しく話しかける
微笑む。
大きな声で聞き取りやすくする。
ちょっとした行動からでも
愛を与えることができるのです。
まとめとして・・・
・愛とは史上最強のパワー
成功者は例外なく活用している。
・まず自分が幸せになり
相手に与える。
・嫉妬する前に
自分には次のチャンスがある
と考える。
・今あるものに「感謝」
・今目の前にいる人に
優しい言葉、微笑み
少しのかかわりでも
できるだけの愛を与える。
最後に・・・
二人の言葉を紹介します。
「大切なのはどれだけ
与えるかではなく、
与える時にどれだけの愛を込めるかです」
(マザー・テレサ)。
モノやお金をたくさん与えるのではなく
与えるときにどれだけ気持ちを込められるか?
愛を込めるか?
ということですね。
「成功は幸せの鍵ではありません。
幸せが成功への鍵なのです。」
(アルベルト・シュワイツァー)。
幸せだから成功への階段を昇っていける
ということですね。
今日お会いできたことに「感謝」して
今日会えるすべての人に「感謝」と
愛を込めて
喜んで働きましょう。