こんばんは。
第24回介護福祉士及び
社会福祉士国家試験
受験者のみなさま
お疲れ様でした。
試験では
勉強の成果を発揮できたでしょうか?
明日が出勤の方は
すでにお休みでしょうか?
昨年の今頃、
僕はこの時間、
第23回社会福祉士国家試験の
解答速報がどこかのサイトで
見れないかどうか、
悶々としておりました。
解答速報を見ても
合格かどうかわかるのは
3月ですけど、
とにかく大まかでもいいから
結果が気になりますよね。
すべての科目で1点が取れているか?
合格基準点を越えているかどうか?
87点取っていれば
まず間違いないとは思います。
というのも
この不況の中で
日本人全体が諦めムードになっています。
記念受験する人もいるようですし、
合格基準が大幅に上がることは
考えづらいです。
平均は90点を下回ることは
ここ5年の平均を見ても
可能性大です。
無事に87点を越えていれば
合格通知が来ることを楽しみに
ワクワク・ドキドキ
合格待ちをしましょう。
・・・
そういう僕は
先ほどの記事でも
書きましたが
86点だったので
ちょっぴりだけ
不安を残しつつ、
絶対合格した!!
と思いながら
合格発表の日を待ちわびました。
介護福祉士国家試験の
解答速報も
今年は遅いようです。
カイゴジョブさんのサイト では
公表しているようですが、
無料登録が必要です。
とにかく、自分の点数を一度
確認したいですよね。
落ち着いて、登録して
まずは自己採点です。
そして、
自己採点をする際は
3つくらい
解答速報のサイトを
見た方がいいですよ!
お疲れでしたら
今日はとりあえず寝て
明日早起きして
確認しましょう。
(上記2つのサイトは
更新した時点では
解答速報は出ていません)。
良い結果が出ることを
楽しみにしています!