みなさん、こんにちは。
先日、近所のスーパーで
買い物をしていたところ、
以前僕が働いていたところで
ある日、急に休んで
仕事に来なくなった方と
バッタリ出会いました。
僕は基本
その方と働くことが
多かったので、
突然辞めてしまい
僕にかかる負担が
大きくなりましたが、
今にして思っても
そのことが
迷惑だったとは
感じていないし、
良い経験だったと思います。
(もちろん会社にとっては
迷惑だったのでしょうけど)
で、
そのとき、挨拶をしたのですが、
やはり、
突然、辞めてしまって
申し訳ない気持ちと
今更出会ってしまって
居づらい気持ちが
その表情等から
察する事ができるのです。
仕事中も「辛い」など
話していましたし、
本人なりの理由が
あったのだと思います。
突然、いなくなるのに
中途半端な理由はないのかなとも
思いますが、
やはり、その後を考えると
手順を踏んで円満に
辞めることが
その後の人生にいいんだと
改めて感じました。
きっと、あの人は
これからも
あのときの職場の関係者に
出会ってしまったら
申し訳ない気持ちになって
下を向いて生きなくちゃならないんだと
不憫にすら思います。
(もちろん、本人の行動が
結果として現れたものですので
弁解の余地もないでしょうが)
自分は
もし、仕事を辞めること
休むことがあったとしても
会社に不利益になることはしない。
仲間に迷惑をかけないようにする。
人間として
「当たり前」をやろう!
そう思ったのでした。