みなさん、こんにちは。
昨日、
札幌市かでる2・7にて、
13:30~15:00まで
北海道デイサービスセンター協議会
(以下道デイ協)の
第一回事業推進委員会が
行われました。
今回、
道デイ協の役員の方から
推薦を受けて、
社長や課長からも了承を得て
行かせてもらいました。
iPhoneからの投稿
集まった役員の方々は
北海道社会福祉協議会の職員を除けば
全員、施設長や理事長で、
普段、仕事をしていて
お会いすることが難しい方達ばかりです。
一現場職員の自分が
同じテーブルで会議に参加する
またとない機会となりました。
また、自分の席の隣には
道南地区から
有料老人ホームの施設長で
31歳の方もいらっしゃって、
自分にとって良い刺激となりました。
介護報酬改定のことなど
話し合いの中では
自分がまだまだ勉強不足だなと
感じる場面が多々ありました。
法律関係は
役職、もしくは施設長クラスという
固定概念を外し、
自分が今働いている職場・業界の
法律はどう動いているのか?
今後どう変わるのか?
現場スタッフ一人一人が
意識を向けていかなければ
今後の福祉業界発展は
極めて難しいと
思います。
次回は12月中旬です。
宜しくお願い致します。
ありがとうございました。