みなさん、こんにちは。
福祉住環境コーディネーター
2級・3級の
合格報告が
ツイッターやブログで
されています。
改めて、本日は
福祉住環境コーディネーター2級
取得に必要な教材などを
紹介したいと思います。
過去問は
こちら
↓↓↓
2級合格には、このテキストをやりこめば大丈夫だと思います。
過去5回分が載っており、もちろん解説付きなのでオススメします。
過去5回分が載っており、もちろん解説付きなのでオススメします。
過去5回分の問題があり、
もちろん解説付きなので
勉強がしやすいです。
強いて言うならば
毎回試験で不適切問題となった
ところの解答と解説がないのが
残念なところですが、
合格には特別支障はありません。
個人的に活用できたのは
今年の1月に受験した際に
使った社会福祉士の参考書です。
↓↓↓
福祉用具貸与や住宅改修、
病気の理解などは
こちらに詳しく記載されているので
参考になりました。
次回11月にも
福祉住環境コーディネーターの
試験があるので
社会福祉士受験者は
力試しに受けてみてはいかがでしょうか?
そして、今年
福祉住環境コーディネーター1級
受験予定でしたが、
なんと・・・
認知症ケア専門士
2次試験と
日程がかぶっていることに
今日気づきました・・・涙
つまり
福祉住環境コーディネーター1級と
認知症ケア専門士
は同時に取得できません。
今年は
認知症ケア専門士
絶対合格して
来年、
福祉住環境コーディネーター1級に
挑戦します!