みなさん、こんにちは。
3日間に渡って行われた
花見行事も楽しく、笑顔で
ニコニコと
そして、無事に
終えることができました。
みなさま、ありがとうございます。
最終日、14日(土)の
とかちむら、帯広競馬場は
一般のお客様で大変賑わってました。
十勝・帯広の新たな観光名所に
お客様と行けたことに感謝しています。
お客様からも
「新しくできたところに
なかなか行けないので
行かせてもらえて嬉しい」
と喜んでいただいてます。
さてさて、
花見行事が終わった
あかりデイサービスでは
今日・明日と
「料理教室」が
開催されます。
本日の担当は
僕です。
自宅では
あまり包丁を握ることがない
僕ですので
みなさまに話を聴いて
美味しい美味しい
「豚丼」
を作ります。
そう、
十勝・帯広名物と言えば
「豚丼」
ですね?
他の地方では
あまりないと思いますが、
十勝・帯広では
家庭の味として
親しまれています。
なので、地元の人は
豚丼を
自宅で食べるもの
と考えている方が多いのです。
昨年の観楓会で
人気だった豚丼を
皆様と一緒に作りたいと思います。
完成しましたら
のちほど公開しますね。
十勝・帯広に豚丼を
食べにきたいという方は
1クリックお願いします。
↓↓↓