みなさん、こんにちは。
昨年度の介護支援専門員実務研修を
修了し、今年の3月から早速
ケアマネ業務を開始し、
先日、初めて認定調査を行いました。
前日から緊張と不安が
脳をかすめていましたが、
「自分はできる」
「この仕事がしたかったんだ」
と自分を奮い立たせて
自分の心の中の
怠け心に打ち勝ちました。
正直、今は生活相談員とケアマネを
兼務しており、
二束の草鞋状態ですが、
とてもいい経験だと思っています。
周りの方から
数人の方からは
兼務なんて止めたほうがいい
と説明されましたが、
僕は
兼務の話がきたとき
「なんて素晴らしい機会が訪れたのだろう」
と思わずにはいられませんでした。
絶対に兼務して、
人の2倍経験して仕事を覚えて
社会貢献できる福祉職になりたいし
今年の自分はそれが実現できると
確信しました。
課長の計らいもあり、
無事にケアマネ修了証をいただいてから
すぐに担当を4件持ち、
しかも認定調査まで
やらせてもらえました。
昨年度の実務研修を終えて
ここまで経験できている人は
そう多くはないはずです。
僕は本当にチャンスに恵まれて
幸せだと思っています。
ありがとうございます。