みなさん、こんにちは。
昨日は図書館の活用法 を
お話しました。
読書をしているみなさん
また、まだしていないみなさんは
僕のブログを読んで
よく「こんなに読む本があるなぁ」
と感じることはありますか?
そこで、どうしたら
いい書籍に出会えるかを
話したいと思います。
まず、はじめに
読書の出会いは
人との出会いと同じだと
僕は思っています。
よく、いろいろな書籍で
求めていたときに
自分に必要な人と出会える
というようなことが書かれていると思います。
これは何も人との出会いに限ったことでは
ないと思います。
読書の出会いも
自分が心苦しいときには
それに合った書籍
(僕の場合はD・カーネギーの「道は開ける」でした。)
サービスを向上したいと思ったときに
開いた書籍は
最近更新した「リッツ・カールトン」の書籍や
ディズニー、スターバックスなどです。
自分の現在の心境と
これからどうしたいか?
たまたまなのかもしれませんが、
その想いが
選ぶ書籍に影響するんだと
思います。
みなさんの場合はどうでしょうか?