特別講演「美しく輝いて」 | ブログ

ブログ

保存用

みなさん、こんにちは。



昨夜は帯広倫理法人会の

女性委員会が企画した

第一回目の講演会が行われました。



美容室桜井の代表取締役様の

講演でした。


ありがとうございました。



ここ2,3日読んでいた

リッツ・カールトンの理念や考えと

類似したところがあり、

かなり共感できるものとなりました。



美容の世界に入るきっかけが

資格を持てばパートナーに何かあっても

自分ひとりで子供たちを食べさせられると言う

責任感。



「相手に喜んでもらうこと」・・・利他の精神。

サービス精神は日々学びと研究。

スタッフ一人一人の人間性が大切。



スタッフにとって

一生を託して良かったと思える職場にしたい

→24時間の内、起きている時間の半分は働くので

その時間が有意義であれば、どんなに幸せだろうと

思いました。



子育てで母親の元気な姿を見せながら仕事に取り組む。


技術<思想・考え

→根っことなる人間性がなければ

良質なサービスを提供できない。

「あなた」にしてもらいたいと思ってもらうこと。


一期一会の心

たった1回のサービスかもしれないけれど

最高のサービスを提供する。



結婚・出産しても仕事ができる環境作り

社会作り・・・女性が安心して働ける場所。



グループでの茶話会を交えて

楽しく交流できた時間となりました。



また、全員の前で発表する機会も

いただきありがとうございました。



今朝の講話も明日更新します。



どうもありがとうございました。