ユダヤ人なら年金を絶国にまかせない!/オーレン・ロース | ブログ

ブログ

保存用

みなさん、おはようございます。


金融関係や財産を守るのに
参考にしたいのがこの書籍です。

以前紹介した
にも通じる部分があると思います。

まず、消えた年金問題は
「消えた」のではなく、
「消した」のだという疑問を投げかけています。

このあたりもとても興味深いところです。




そして、
この書籍で言いたいところは、
自分の人生をより豊かにするには
人生を豊かにしてくれる財産を
守ることが必要である。


そして、財産を守るのには
経済が不安定な日本にある
銀行などでは

確実性がない


結局
同じバスケットに卵を入れておけば
もしそのバスケットを落としてしまうと

すべてが割れてしまう。

だから資産を別口座などに
分けておくことが必要です。

ただ、日本という国でのみ
保管すると税金のことや

破綻のことなど
リスクが高いので


外国での保管などの方法や
リスクなどを丁寧に教えてくれます。


これから事業をする人
その予定の人は
一冊持っておきて損はないと思います。





「ユダヤ人」と書いてあり、
気になって手に取った一冊。

内容は金融、オフショアのこと中心です。

僕は専門外だったので、
なんのことやらさっぱりでしたが
不必要な知識ではない
のは確かだと思います。